![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
薬服用しても、張るものは張るので、
病院行ったところで、何も出来ないと思います、、、
仕事お休みするしか方法はないかと思います💦
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
同じく看護師です。
悪阻がなく体調が良かったので、普通に仕事していました。
19wで子宮頸管が短くなり、そこからずっとウテメリン飲んで、自宅安静です。
無理しない方がいいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく看護師です🤚🏻
妊娠27週の健診でお腹が張ると相談し、頚管長見てもらった時は問題なくリトドリン処方され様子を見ようと言う話になりました!
受診後も普通に働いており、外来勤務の時に先輩にお腹張ると言ったらめちゃくちゃ心配され、自分では「この間の健診で問題なかったしなー」と思っていましたが、結局周りの人の声により早退して受診しました!
そしたら1週間もしないうちに頚管長短くなっており28週切迫早産で緊急入院になりました😭
なのであのまま放っておかなくてよかったと思ってます😅もし心配あれば受診するのが良いと思いますよ!!
長くなってすみません!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
わたしも後期まではたまりリトドリン飲んでたくらいで、後期に入ってから急に張り方がかわってきて痛いって感じになってきました😭
連勤後休んで仕事に行ったら立ってるだけで15-30分おきに一定にいたくて😭
心配なので明日連絡してみます💦
ありがとうございます😭- 12月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうですよね(;_;)
後期に入って急に張り方がかわってきて😭ありがとうございます!明日病院に連絡してみます🏥🏃💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院行った方がいいですよ!
私もまったく同じで看護師しててお腹は張るものだと思ってましたが、28週の検診で切迫早産の診断で入院になりました。
無理は禁物です。
コメント