息子がHSPか心配。感覚過敏で寝つき悪く、食事や匂いにも敏感。スクールカウンセラーに相談した方がいいでしょうか?
子供のHSPについて。
息子は元々育て辛さを感じる子供でしたが、5歳になってからますます過敏さが目立ってきており、HSPなのではと思っています。
乳児期は寝ないのと離乳食を食べたがらない、夜驚症などがありました。
今は、睡眠は相変わらず、自分から寝る、という事がないのに加えて、肉類が殆どだめになりました(挽肉はOKなようです)。感覚過敏はマスクのゴムや鼻部分にこだわる、洋服のタグが触れるのを嫌がる、などがあります。匂いも敏感で、すぐに何の匂いが当てて、驚かせたりします。感覚過敏なため、癇癪を起こします。
お子さんがHSPで就学されている方、スクールカウンセラーに相談されていますか?今後が心配です。
- あんこ(7歳)
コメント
退会ユーザー
上の息子が小学生でhscの気質を持っています。
特に相談はしていませんでしたが就学時の書類に繊細な気質があるところは書きました!
個人懇談でもこういった気質を持っていて、こういう思考回路になりやすい…的なことを軽く話した程度です🤔
うちも赤ちゃんから寝ない子でしたね😂
今でも洋服のタグや靴下の締め付け具合にこだわりがあります。笑
相手の機微を敏感に察知したり、周りの空気を読み過ぎて上手く立ち回れないない…などの面はどうでしょうか?
退会ユーザー
うちも次男が感覚過敏あります。
同じく乳児の頃は離乳食嫌がったり、ある程度大きくなっても偏食があり家では好きなものしか食べない。
洋服のタグや縫い目も気にして特定の服しか着なかったり…。
就学してからは暗い場所、大きな音が鳴る場所も怖がるようになってしまい。。。
うちはADHDと診断されてたので入学前にこういうことがダメかもしれないとか、何か変化があって対応できないかも…と思ったら担任、スクールカウンセラーに伝えてありました!
-
あんこ
ありがとうございます🙏
偏食、最近一段と酷くなっていて、食事作りに困っています😅洋服も最近までいつも同じものばかりでした。
言葉の遅れなどがないのでADHDとは診断されなさそうですが、グレーゾーンな気がしています💦
やはり進学したら先生方との連携は必須な感じがしますよね。- 12月12日
○pangram○
HSCで、発達クリニックでOTも受けてます。
わたし自身が厄介系な子供でしたので、そんなもんと思ってましたが、夫がHSCと思う,とずっと言ってました。発達クリニックでいろいろ検査しまして,感覚過敏も過度激動もあり、自閉症ではない,高IQのギフ傾向ありと言われました。
6歳ですが自分からは寝ませんし、タグもダメ、衣服の素材チェック、縫製の触り心地、生地の質感全て確認してからじゃ無いと服は買えません😑
舌触りのブニブニしたものはダメ、さくっかりっとしたものは大丈夫です。靴下は特定のものしか履けず、靴はいくらたくさんあっても一足しか履きません。
OTはかなり効果出てると思います。靴を履くのに発狂してたのが、耐えられるようになりましたし、服も理由があれば何とか耐えて着用することができます。しかし、漢方内服しての落ち着き具合ですので、そっちも効いてるのかなと思います。
まだ未就学児ですよね。発達クリニックで相談してみるのは結構良いのでは?と思いするよ。リハビリ受けることで,本人の気持ちも変わるし、苦手なことを練習すると、上手くできるようになるかも!みたいな気持ちも産まれます😊
-
あんこ
ありがとうございます🙏感覚過敏とそれ故の癇癪に手を焼いております。近くの療育センターに電話しても、今まで検査で引っかかった事がないのなら、ただ単にこだわりが強い&癇癪なのでは?というお返事で、私もそれで納得してはいるのですが、限りなくグレーだと感じています。
服は首回りの肌触りにこだわりがある感じがします。食感、うちもカリッとかパリッとしたものを好んでいます。
リハビリできると良いのですが、もうちょっと調べてみたいと思います!- 12月12日
あんこ
ありがとうございます🙏就学時にそのように申告すれば良いのですね!😮
気質、似ていますー😅新しい服買ってくると心配です😂
上手く立ち回れないというのは無いように見えますが、相手の表情にはとても敏感です。