
夫が友達と飲み会を計画しているが、妻の家族が心配。妻は実家で過ごす提案をし、夫は飲み会を優先。家族別々の年末年始になることになった。
皆さんならどう思いますか?
今年の年末年始のことについてです。
夫が30日の夜に友達とボーリングへ行って、大晦日の夜は友達と飲みに行く予定を決めていました。10人ほど来ると思います。
毎年、お正月は夫の実家に挨拶に行き、2日に私の実家へ挨拶へ行くのが決まりになっているのですが、私の母は医療従事者で、父は持病持ちです。そして、妹は生後半年に満たない赤ちゃんを連れてきます。
なので、飲み会でもしコロナをもらってきたら怖いなと思い、飲み会に行くなら私の実家に来ないでほしい。どうしても飲み会に行きたいなら私1人で30日から実家へ行って正月を過ごす。と提案しました。
そうなると、夫の実家への挨拶も行けなくなる。
それでも飲み会に行きたいのか尋ねると、どうしても飲み会には行きたいみたいで、今年は家族別々の年末年始を過ごすことになりました。
正直みなさんならどう思いますか?
ちなみに、友達とはその日しか会えないというわけではないです。近所ですし、会おうと思えばいつでも会えます。
お盆やゴールデンウィークにも遊んでました。
うちの実家へは、夫は正月にしか来ません。
正月が終わってから行けそうな時に挨拶には行くと言っています。
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
家庭もってるっていう意識低いんだろうなーと思っちゃいますね🤔
若いんですかね!
私ならこれから先も別々ね!って嫌味含めて言いたくなります笑

nn62yy
義実家さんとの関係性にもよるかもしれないですが、わたしならラッキー!です😅
義実家に行かなくてよくて、夫抜きで自分の実家でゆっくりできるなんて、ラッキーでしかないです😂
羨ましいです✨

ママリ
あーわかります😂
男って本当にいつまでも独身気分ですよね。
うちの夫も友人との予定(いつでも会えるし何回も会ってる)は優先してコロナのこと考えません。のくせに、うちの一年に一回の実家に帰るとかはコロナがどーたらいってきます、はぁ?て思います😂
正直そんな奴とお正月過ごすなら子どもたちとだけで実家帰ったほうが楽しいと思います!
ムカつきますねー。

退会ユーザー
うちはここ数年、旦那がお盆休みは完全に自分の趣味に使うようになり、私と子供たちだけで実家の墓参り行ってます。
旦那は9月くらいに墓参り行くと言い、最初はそれで良いのかな?🙄💦と心配になりましたがコロナ禍なのでむしろ盆や正月を少しずらすのも混雑を避けれて良いか?と思っています🙂
年末は私は家族でお家でのんびりしたい派なので友達とワイワイ飲みに行くと言われると単純に寂しい気はしますが。

はじめてのママリ🔰
腹立ちますね😭家族より友達を選んだんだと思って、愛情も少し冷めます😂
どうしても友達のとこに行くなら、この埋め合わせはしっかりしてもらったほうがいいと思います😣

ひーくんママ
いつまで独身気分なんですかね🤔
腹立ちますね😥
正月くらい家族で過ごそうよって思いますよね😅普段会えるなら尚更です😂

はじめてのママリ🔰
コロナを理由にと言うのは
私はあまり気にならないです。
仕事と家の往復で全く遊びに行ってない主人がコロナ持って帰ってきたので…
コロナ持ってたら…
と心配するなら1週間は引きこもり
実家に行くまで誰も外に出ない。
という風にしないと意味無いと思います。
ボーリングは行って
飲み会不参加なら実家に行っても
コロナ気にならないんですか?
30日に集まる時点で
31日に家族と過ごしても
コロナの可能性は無くならないですよ。
そうじゃなく
大晦日は家族で過ごしたいのに
飲み会優先されて嫌だ
というなら分かります。

まいちゃん☆
私は旦那さん派ですかね…
そこまでしなくても…と思ってしまいます
でも心配なら今年は一人で実家で過ごすも良いと思いますよ♪
来年一緒に行こうねーとかにして😊
コメント