※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nyn
家族・旦那

愚痴です!旦那実家の正月慣習。毎年、旦那が、お母さんが作っていた正月…

愚痴です!旦那実家の正月慣習。

毎年、旦那が、お母さんが作っていた正月料理を作るように言ってきます。(旦那も手伝いますが)。
地方独特の雑煮や、唐揚げやローストビーフなど。
私の実家にはないメニューです^^;
正直、うちはこうだったと言って強要してくるのがむかつきます。
今年は年末年始に夜間断乳をする予定なのですが、おそらく寝不足でつらい日中に料理するのが面倒です。
実家の正月慣習を息子に教えたいとか旦那は言ってますが、今年それやる!?って感じです。
3歳の息子はおせち料理ほとんど食べないですしね。。

年末年始くらいゆっくりしたいです。
おせちだって買ったらいいのに。とか思っちゃってます。
年末年始憂鬱です。
すみません、ただの愚痴です。
共感したよーっ方いらしたら、ふらりコメントください!

コメント

deleted user

めっちゃくちゃ分かります😇
そもそもおせちの意味知ってんの?と言いたくなるレベルで義兄嫁にイライラしてます😂
義実家に年末年始帰省しますが、30.31日の2日かけて仕込みから完成までさせて、1日の朝7時に重箱からプレートに1人ずつよそって家長の挨拶が始まります😇
義兄嫁が嫁いでくるまではおせちはオードブル買ってきて家族の好物を少々追加、元旦なんて夜更かし明けでみんな昼までパジャマだったのに、、、と😂
義両親ですらしんどいと言ってます爆笑
やるならやりたい人が全部やって欲しいですよね😇

  • nyn

    nyn

    共感ありがとうございます😭
    義兄嫁さんがそんな方なんですね!
    しきたりとか伝統とか言われると、力抜きたい人達は立場弱いの何なんですかね🥲
    結婚してからほんと年末年始が憂鬱ですー💦

    • 12月12日
あむあむ

だるっ!笑
いやおせちホント買えばいいし、味も作り方もわかんないからあんたが作ってくんない?って感じです😂

もしくは夜間断乳対応寝かしつけから朝起きるまで全部旦那さんよろしくお願いします💓🤭

  • nyn

    nyn

    共感ありがとうございます!
    おせちなんてたくさん食べるものじゃないですし、翌日はみんな手出さないじゃないですか笑
    ナマスとか不人気メニューは結局捨てるしー🥲
    ほんと買いたいです!

    寝かしつけもしないし、寝室は別だし、今でも私が夜中に何度も起きてる大変さを知らないんですよ😑
    ほんとだるい旦那ですよ笑

    • 12月12日
ママリ

だるすぎますね!
帰省した時に義実家でおせちをご馳走になって、そこで慣習を教えたら良いんでないかい?
その方が地方によって色々あるって教えれる!
子どもってほんとおせち食べないですよね…💦

  • nyn

    nyn

    今年は義実家には旦那だけ数日帰るんですよ。
    以前帰省した際は、〇〇(私)は雑煮作れるように母さんに教わってと義母を前に言われました。
    その場は見ていただけですけど、毎年同じこと言われると腹立ちます笑
    嫁ぐってこういう事を習う事も含まれるんでしょうが、私は私の実家の雑煮が好きです笑

    • 12月12日
nn62yy

めんどくさい夫さん😂
そんなに食べたいなら自分でやって?
ですね😂💦
わたしは、おせちは自分の好きなものだけ単品でいくつか買っておしまいです😂

  • nyn

    nyn

    ほんと自分でやって?ですよね!
    毎年言われるのにも腹立って、そんなに実家流の正月にこだわるのなら実家帰れば?と言ったらキレられました笑
    酷なこと言うと😑
    夜間断乳を実行するこっちも酷な状況かと😇

    私もおせちは好きなものだけでいいです!黒豆とか買うと旦那がぐちぐち言うんですよ、つくらないの?って。母の味を息子に教えてあげようよと。言うのは簡単ですよねー😇

    • 12月12日