ちょこ
従兄弟にも自分自身の兄弟たちにも20歳になるまであげてます。
従兄弟はもう2年前から成人したのであげてませんが。
高校を卒業する年になったらもうあげないという家庭も多いらしいです。
さくまま
いとこまであげなくていいと思います。
まままさんがあげたいという気持ちであげているのは素晴らしいですが、弟さんがあげなくても、全く常識はずれとは思いません。
弟さんに任せてもいいのでは?
ちょこ
従兄弟にも自分自身の兄弟たちにも20歳になるまであげてます。
従兄弟はもう2年前から成人したのであげてませんが。
高校を卒業する年になったらもうあげないという家庭も多いらしいです。
さくまま
いとこまであげなくていいと思います。
まままさんがあげたいという気持ちであげているのは素晴らしいですが、弟さんがあげなくても、全く常識はずれとは思いません。
弟さんに任せてもいいのでは?
「お金・保険」に関する質問
昨日見た質問で、子供を作るとして、子供の教育費やら服飾品以外にも、歯の矯正や脱毛にかかるお金も考えて子供を作らないといけないという意見があったのですが、普通は脱毛まで考えるんですか?😅 確かに歯がボコボコな…
友達から相談されました。どう思いますか? 旦那のみの給料約22-25万円 旦那の小遣い5万(タバコとコンビニで買うご飯で1日約2000円とガソリン代) 食費は1-2万円くらいしかない(ヤバい) 保育料2ヶ月払えてない(ヤバ…
生活費20万は多いですか?💦旦那がほぼ休みがなく、小6、小2、0歳をワンオペしてます。私のお小遣い2万を含む16万円を旦那からもらっていますが、物価高もあり限界で貯金が減るばかりです💦 0歳のミルク、おむつ、ベビーフ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント