

ちょこ
従兄弟にも自分自身の兄弟たちにも20歳になるまであげてます。
従兄弟はもう2年前から成人したのであげてませんが。
高校を卒業する年になったらもうあげないという家庭も多いらしいです。

さくまま
いとこまであげなくていいと思います。
まままさんがあげたいという気持ちであげているのは素晴らしいですが、弟さんがあげなくても、全く常識はずれとは思いません。
弟さんに任せてもいいのでは?
ちょこ
従兄弟にも自分自身の兄弟たちにも20歳になるまであげてます。
従兄弟はもう2年前から成人したのであげてませんが。
高校を卒業する年になったらもうあげないという家庭も多いらしいです。
さくまま
いとこまであげなくていいと思います。
まままさんがあげたいという気持ちであげているのは素晴らしいですが、弟さんがあげなくても、全く常識はずれとは思いません。
弟さんに任せてもいいのでは?
「お金・保険」に関する質問
子供のお金を貯めていきたいのですが どうするのが1番いいのでしょうか??😅 もし銀行とかの積み立てやNISAをする場合 夫婦財布が別なら旦那に言わないで私だけのお金でこっそりするのはありですかね??(旦那はお金関係…
予定帝王切開がわかっていれば、 入っている生命保険の書類って入院前に取り寄せできて、入院と同時に持って行くことってできるんですかね?😓 1人目の時は退院後、書類を請求し、1ヶ月検診で持ってったんですけど、その…
毎月15万旦那さんに貰ってます。 お小遣い(脱毛、マツエクなど)、食費、日用品、ガス、幼稚園費、ウォーターサーバー、軽自動車のガソリン、子供の用品諸々、クレジットカード(ネットで買ったものなど)貯金できるやろーっ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント