※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにょま
家族・旦那

年内に出産したかったのですが、旦那と悪い雰囲気になりました。もとも…

年内に出産したかったのですが、旦那と悪い雰囲気になりました。
もともと予定日超過するであろうと医者から告げられていましたが、予定日の検診の際、改めて言われひどく落胆しました。メンタルが欝に近く、もはや情緒不安定です。

⚫赤ちゃんが巨大児であること。
⚫里帰り出産の為、旦那(車で片道6時間と仕事多忙の為)に会えないのが、もっと伸びることになること。(大方2ヶ月半)
⚫実家家族に迷惑をかけてしまうこと。(気にしなくていいとは言われていますが)
⚫心身が限界(背中、腰痛、いろいろな我慢の限界)
私にとって最悪なパターンになりました。
「最悪なパターンだ」と旦那にLINEすると「最悪なパターンって言い方はないやろ」とキレ気味。
もはや元気もないし、理解を求めた私が馬鹿だったんでしょうね。

泣いたって、どうしようもないのは分かってます。
苛苛したって、仕方ないことだって分かってます。
初産だから遅れる可能性の方が高いってことだって分かってます。
ですが、本心を言って、なだめられることもなく、否定的な意見だけ。私はどこに言えばいいのですかね、今後も。
LINEはしますが、里帰りしてから一切電話もしてこない。
旦那に淋しいのと、この状態を理解してもらえないことに、さらに苛立っております。

泣きすぎて、もう疲れました。

コメント

deleted user

私の子も3700弱とおっきかったですよー😅
旦那様に会えないのは寂しいと思いますが、最悪なパターンという言い方はたしかにひどいかなって思います😣
ほかに言い方あったと思います😓
予定日もすぎて、赤ちゃんおっきいし、ぱぱには会えないし寂しいとか🤔
旦那様にハルさんから電話したりしてもダメなんですか?😅

  • みにょま

    みにょま

    お返事ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)
    40週入り、全く出そうにないと言われたので、4000g超えそうです。
    3700弱!ちょんさんも大きなお子さんだったんですね😊
    もう気持ちが参りすぎて…ストレートに「最悪なパターン」と言ってしまいました。
    確かに幾ら何でも言葉が悪かったですね(´•̥  ̯ •̥`)
    旦那は年末まで3週間ほど休みなく働いていて、帰りも24時とかザラで、おやすみLINEも最近はなく、頑張って働いてくれてるんだと気を使って電話を掛けたりなどしてないのです😥
    普段からちゃんと自分の感情や精神状況を伝えれば良かったのですが…言えなかったので、ひどい言い方をしてしまいました。

    案の定、「その言い方はないやろ」から返信してないので、LINEも電話もありません。
    連絡がないので、少し自分も気分を落ち着かせようと思います😔
    お話聞いて頂いてありがとうございます❁.*・゚

    • 12月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    返信に送れなかったので下に送らせていただきました😭

    • 12月30日
deleted user

なかなか男に妊娠中の状況をわかってもらうのって難しいですよね〜💦

ハルさんの産婦人科は計画分娩はやってないんですか?私も赤ちゃん2人とも大きくて、更に旦那の仕事の都合や、私の身体の負担のこともあったので、2回とも計画分娩で出産しましたよ(๑・̑◡・̑๑)

  • みにょま

    みにょま

    お返事ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)
    そうなんですよね、あと私が普段から感情や精神状況(淋しい、不安など)を伝えていなかったので、尚更、旦那は理解出来てないです。私も伝えきれていないのに、ひどい言葉を使い、メンタル弱ってるなんて言ったものですから、かなり悪いですね…😭

    計画分娩羨ましいです😊通っている産院は、自然分娩を推進している所で、誘発して欲しいと伝えたのですが聞いて頂けませんでした…(ヽ´ω`)

    自分も悪かったと思うので、旦那とは少し時間置いて連絡しようと思います。私自身も落ち着こうと思います😢
    お話聞いて頂きありがとうございます❁.*・゚

    • 12月30日
deleted user

初めまして( ˆỏˆ )

わたしも3600g超えの赤ちゃんで大きかったうえに予定日超過で出産しました!
きっとハルさんのお腹の中がすごく居心地がいいんでしょうね🤗❤︎
早く会いたいって気持ちがある分、予定日過ぎると不安になるしどうしていいか分からなくなりますよね。
わたしは実家が近くなのであまり参考にはならないかもしれないですが、出産後実家に帰っていても寂しくて2週間ほどでわたしは旦那が住んでる自宅に戻りました😂💭新生児抱えて家事もやるのは大変ですけど、結局しばらくしたら家事やらなきゃいけないことに変わりはないので割り切った感じです。
その分実家にいる間は思いっきり家族に甘えました(笑)親も自分の娘の子供だから迷惑だなんて思うことないと思いますよ!わたしの親は実家にいる間毎日沐浴させてくれてました◎

体が辛いのは産んで1週間もすれば落ち着きます!お腹の中に赤ちゃんいると大変なことも多いけど、いざいなくなると寂しくなったりしますよ( ´;ω;` )
旦那さんもハルさんが傍にいなくて情緒不安定(言い方悪かったらすいません)になってるだけではないでしょうか?
吐き出したくなった時はママリがあります!

すごく長くなってしまったうえに偉そうにすいません。ハルさんが早く元気な赤ちゃんに会えますように。

  • みにょま

    みにょま

    お返事ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)
    3600g超え😊それに予定日超過だったのですね。
    スクワット100回や掃除、早く出てきてねと話しかけも行ったのですが、全く無意味でした😔居心地がいいから、出てくれないのですかね😅
    40週なのであと2週間で必ず出産出来るのは分かりますが、旦那も立ち会えませんし、ちゃんと産めるのか、大きいから大丈夫なのかなど不安要素沢山です。
    予定日通りだと、1ヶ月検診を受けて1月末に帰宅する予定でしたが、超過するので2月中旬などになりそうで( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    淋しいし、自覚を持って欲しいのもあり、早く帰れるよう、早く出産たかったのもあります。

    私が普段から感情表現や、精神状況を旦那に言ってなかったので、いろいろ溜まって言葉も悪く、情緒不安定になり旦那にストレートに言ってしまいました。
    だから旦那も理解出来るわけないですよね…😥当たった訳ではないですが…駄目ですね😔

    少し時間を起き、私自身気持ちを落ち着かせてから連絡しようと思います( ´•̥ו̥` )
    お話聞いて頂きありがとうございます❁.*・゚

    • 12月30日
H2

さみしいですよね(´・ω・`)プラス
いつくるか分からない陣痛、破水に
ずっとソワソワしてなきゃいけないですもんね😭

すごく分かります(´・ω・`)

  • みにょま

    みにょま

    お返事ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)
    かなり淋しいです。ただ、普段淋しいなど言わないので、この感情は旦那に伝わっていないです😔私がちゃんと普段からから言っておけば良かったのですが…言わないたちなので、一気に爆発感と言うか、ストレートな言葉で言ってしまいました(´•̥  ̯ •̥`)
    そこは反省です。

    そうなんですよね…予定日超過と言えど、いつ来るかやはり分からないので、その不安も+されて気分が全く落ち着きません。
    赤ちゃんに良くないとは分かってるのですが…いろいろ溜まって限界がきてしまいました😢
    H2さんも同じ40週なのですね😊
    ソワソワ&モヤモヤしちゃいますが、あと少しですもんね…気持ち落ち着かせないとダメですね、私😅
    元気で健康な赤ちゃん産めるように、あと少し頑張りましょうね♡⃛ೄ
    お話聞いて頂きありがとうございます❁.*・゚

    • 12月30日
さやか

私は旦那さんに逢えないの嫌なので
里帰りしないことにしました!

逆に両親に週末、来てもらいます。

色々なところが痛みますし
一個一個の行動が大変で
ツライのも本人じゃないと
わからないですもんね。

なんでも赤ちゃんの為だから
って毎回いろんな人に言われるたびに
泣いてしまいます。

この時期は情緒不安になりやすいですし

得に男性に理解してもらうのは
難しいので
あまり考えないのが
一番だと思います。

  • みにょま

    みにょま

    お返事ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)
    里帰りしない方が良かったです😥
    淋しいのと、その淋しさが旦那には伝わっていないので( ˊᵕˋ ;)

    いろいろな事情を、いくら旦那でも理解してもらうことは難しいですね(´・_・`)
    まだ気持ちが落ちついてなかったので、旦那に連絡をしていなかったら、旦那から「もう正月は行かないわ」と一方的に来ました😅
    時間が解決!なーんて行かないようです…💦

    情緒不安定のままだと赤ちゃんに良くないので、少しづつですが陣痛が来て出産できるよう前向きに捉えようと思います😥

    お話聞いて頂きありがとうございます❁.*・゚

    • 12月30日
deleted user

私も予定日を1週間超過して、誘発で出産しました😅
赤ちゃんまだかかるねーとか言われてて、あえへんのーって思ってました😣
そわそわしますよね😣
お腹もおっきくなってどの姿勢でいてもきついし😅
お腹の中に我が子がいて、最悪なパターンは酷いかなって思ってしまいました😓

旦那様も忙しいのですね😣
寂しいだろうし、精神的に参ってる時なので尚更きついと思います😭
ハルさんが気持ち落ち着いたら、昨日はごめんねってLINE入れてもいいと思いますよ😊

赤ちゃんは早かれ遅かれ産まれてきますし、赤ちゃん産まれると忙しくて、いつかはあんな事思ってたなーって笑い話になると思います😊
そんなマタニティーライフもあと少しですよ!
無理はせず、頑張ってくださいね😳

うーたん

同じく、予定日超過中です!!
わたしも里帰り中で、早めに出産して
早めに自分の家に帰りたかったのですが叶わず、、
早く旦那さんと一緒に暮らしたいですよね、、
里帰りしてから、気持ちが不安定になって
泣いてばかりでした(><)
親からはまだかなーとプレッシャーかけられ、身体は前駆陣痛や恥骨痛でほんとつらいです、、
旦那にLINEしても寂しさや不安な気持ちをあまり分かってもらえてない気がして
自分1人な気がして😣
お互い早く赤ちゃん出てきてくれるといーですね😂💕
産まれたらきっと忙しくて寂しさなんて紛れるんだろなーと期待してます!笑
回答になってませんが、あと少し
がんばりましょー( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

  • みにょま

    みにょま

    お返事ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)
    そうなんですよ…早く出産出来ていたら、里帰りも長引かず、旦那と一緒の生活をしたかったんですよね😭

    周りのプレッシャーすごいですよね💧実家家族もですし、地元の友人からとか…産まれたら報告すると伝えてるのに(ヽ´ω`)
    旦那は淋しさとか理解してくれていないです。今から孤独って感じです😞

    産まれたら産まれたでもっと大変なのは分かってるので、切り替えないといけないですよね( •᷄⌓•᷅ )੨੨
    お互いあと少し、元気で健康な赤ちゃん産めるように頑張りましょう😊
    お話聞いて頂きありがとうございます❁.*・゚

    • 12月30日
イチロー

私は推定4400㌘と昨日言われましたよー(ฅ∀<`๑)ァ '`,、

下から産めないので5日に帝王切開決まりました。

今生まれてもお正月だし、動かないようにしてますw

旦那さんにあまりわかってもらおうとしても疲れちゃいますよねー。

お腹の赤ちゃんにも聞こえちゃうので、元気だしてください

  • みにょま

    みにょま

    お返事遅くなりすみません。
    コメントありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)

    4400gはかなーーり大きいですね😱
    そりゃ帝王切開になりますよね(´•̥  ̯ •̥`)5日に無事出産できることを願ってます✰*。

    私は今4日予定日超過してますが、今日子宮口を開くためのラミナリアと言う器具を入れてもらったので、もしかしたら3日以内に出産出来るかもしれません✰*。

    旦那と時間は掛かりましたが、なんとか仲直りは出来ました😞私は私で「最悪なパターンと言ってごめん」と、旦那は「理解して支えれなくてごめん」と😭
    旦那に理解してもらおうなんて、なかなか難しいですもんね、私も悪かったなぁととても思いました( ´•д•` )💦
    仲直りしてからは、やはり赤ちゃんによくないので、予定日超過でも苛苛もしないようにしています✰*。
    お話聞いて頂きありがとうございます❁.*・゚
    本当、あと数日ですが、赤ちゃんの為に頑張りましょうね(*´ω`*)

    • 1月2日