※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rurimum
妊娠・出産

市大センターでの双子の出産に不安があります。入院や帝王切開後の痛み、母子同室など心配です。情報をお持ちの方、教えてください。


MD双胎児の妊娠でハイリスク妊婦の為来年金沢区にある市大センター(浦船町)で出産予定なのですが、
上に2人子供がいて2人共個人院・個室での出産(普通分娩)・入院の経験しかなく、
今回大きな病院ということ、また産後は個室がなく大部屋になるということ+帝王切開になるかもしれないという初めての経験だらけで不安になっています。

周りに双子を妊娠した子がいないのと市大センターで出産した子がいないので、
ご存知の方がおりましたら教えてください。

・双胎児の場合経過観察の為入院することが多いと伺ったのですがこの場合の入院は個室があるのでしょうか?
通常入院と産後入院は病棟が異なるので空いていたらできるかもと助産師さんが言っていたような気がしたのですが、つわりが酷くあまりその時に話してくれた内容を覚えておらず、、、

・当たり前のことかもしれませんが帝王切開後は痛みが強いですか?
また坐薬などの痛み止めでなんとか治るものなのでしょうか?
会陰切開と後産の痛みだけでも悶絶するくらい辛かったので耐えられるか心配で、、、


・帝王切開後すぐに母子同室開始ですか?
術後疲労と痛みの中2人みれるのか不安で、、、

・大部屋(4人部屋)のみと伺ったのですが、
いつも満室なのでしょうか?
赤ちゃんが泣いてしまったりして他のお母さんに迷惑をかけないか心配です。


質問が多くてすみません。。
妊婦生活に集中したいのですが、どうしても産後の心配ばかりしてしまって、

毎回産後に気持ちが落ち込みやすくて色んな事に気を使わないといけない中双子を見なければいけないのかと思うと不安です。

今までの病院は、あまり母子同室を推していなかったのでゆっくり過ごせたという事もありメンタル面も余裕をもって赤ちゃんと過ごせたのですが、今回ちゃんと1人でみれるのか不安だらけで
長くなってしまい申し訳ありませんが、
ご存知の方がおりましたら教えてくださいm(__)m

コメント

はじめてのママリ🔰

浦船で先輩が産んだので聞いた話ですが

個室はほぼ無理、埋まってる。
医学的に他の患者と接触させないための隔離でたぶん使っていた部屋もあるし、悲しいお産の人もいたっぽい。
そんなに個室は多いわけではなさそうだから希望したけど無理だった。

わたし帝王切開ですが、1ヶ月はしんどいけどどうにかなります。
痛み止めの定時内服しても痛いものは痛かったです。

先輩はすぐの母子同室ではないと言ってた気がします。
いつかはわからずごめんなさい。

大部屋でしたがみんなお互い様なのでその時の人たちは気にしてない様子だったそうです。

  • Rurimum

    Rurimum

    回答頂きありがとうございます!
    そうですよね、、、
    個室が必要な人に優先されますもんね、、、
    すぐに母子同室じゃないかもしれないと聞いて少し安心しました!

    ありがとうございますm(__)m

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

mdツイン出産しました!
個室は埋まっていてだめでした🍀
上は普通分娩でしたが股からお尻までジグザグにさけたため私は帝王切開のが楽でした(´∀︎`●︎)
三日間は焼けるような痛みでした。
一緒に退院したため経過観察〜はわからずすみません。
帝王切開の次の日から母子同室でしたよ!
双子ちゃんだと病院かぎられますよね、、頑張ってください✨✨

  • Rurimum

    Rurimum


    やはり個室は取るの難しそうですよね、、、

    ジグザグ。。
    聞いただけで痛そうです((((;゚Д゚)))))))

    どんなお産も痛みはつきものだと覚悟して挑みたいと思います( ; ; )
    ありがとうございます!

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

母子同室かは病院によって違うので聞いたほうがいいかも!
どうしてもその病院しかないんですか??

私は帝王切開後、けっこうきつくて、個室でよかったなって思いました。

大部屋の人もいましたが、悪露あるじゃないですか。
帝王切開後は看護師が悪露のパッド変えてくれると思いますが、他の人の血の匂いがひどかったって言ってました。
お互い様なんでしょうが、私はそういう匂いがダメなので、、、

あと帝王切開後って尿管カテーテル?刺さってましたよ!
あれもカーテン仕切りがあるとはいえ、大部屋だと嫌だな、、、

私もMDハイリスク妊婦でしたが、私なら他の病院探すかも、、、
私の個人の意見です!

  • Rurimum

    Rurimum



    早産など何かあった時に市大センターにはNICUがあるのですぐに子供の事を診てもらえるとの事で、子供を優先にしたかったのでこちらの病院にしたのですが、調べれば調べる程帝王切開での出産が恐怖で( ; ; )

    他の病院にしたいのは山々なのですが、
    何かあったらと考えると今のまま私が頑張るしかないかと( ; ; )
    カテーテル。
    悪露。
    不安要素満載ですね((((;゚Д゚)))))))

    母子同室の件は次回聞いてみたいと思います!

    回答頂きありがとうございますm(__)m

    • 12月11日