![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子さんは乗り物が大好きで、トミカやプラレール、動画、絵本など乗り物関連が好きです。将来の進路については工学系に進む可能性もあるかもしれませんが、変わる可能性もあります。乗り物好きの男の子の成長遍歴について教えてほしいとの相談です。
車好きの息子さんは大きくなったら何が好きになりましたか?
子供の好きなものを伸ばしてあげたいです。
3歳の息子は今トミカやプラレールが好きで、動画や絵本も乗り物関連ばかりです。
生まれてからずっとブレずに乗り物です。
鉄道博物館などに連れて行ったりしています。
乗り物が好きなまま大きくなったら工学系に進むのかな、なんて思ったりしましたが、途中で変わるだろうなぁと言う気もします。
乗り物好きの男の子の好きなもの遍歴など教えてもらえたら嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
乗り物好き⇨レゴ⇨ドラえもんとゲーム⇦今ココです^_^
ちなみに小学生ですが、算数と図工が大好きです^_^
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年長の長男が2歳頃から車やトーマスにハマり、プラレールやトミカで遊んでいました☺️
長男は色々と興味が移り変わっているんですが、車や鉄道→野菜・果物→世界の国→両生類・爬虫類などの生き物→宇宙や科学、地理、料理なんかを辿っています💡
地理だと、長い河川やカルデラ、県庁所在地とか地理に興味があるようです💦
宇宙は太陽系や星座が好きで、科学実験は図鑑に載ってる実験をするのが好きです😂
-
はじめてのママリ🔰
次男も1歳前から電車やクルマが好きですが、3歳になると動物、恐竜に興味を持つようになりました💡この後どんな物に興味を持つのか楽しみです笑
- 12月10日
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
3歳ぐらいまでクルマ好きで、車図鑑&中古車チラシをよく眺めていました。4歳からは仮面ライダーで、ライダー&戦隊図鑑全部覚えて、私に問題出してくるのでキツかったです😅
5歳現在…なんと乗り物に回帰し、鉄道に行きました😂鉄道図鑑で旧国鉄の車両の〇〇系をぶつぶつ唱え、鉄博でも黙々と眺めてます😅あと鉄道と並行して歴史が好きらしく、子供向け歴史本を眺めて(←読んでいるわけではないです)います。あとカプラにハマっていて、一緒にイライラしながら天守閣作ったりしてます😅
私達夫婦がオタクの気があるので、そのまま気質が遺伝してる感じします😅
コメント