※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
30代ママ
子育て・グッズ

療育についての相談です。娘は言葉が宇宙語で、自閉症の可能性も考えています。追加検診を受ける予定で、グレーゾーンのままの可能性もあるか心配です。

療育というものは幼稚園の後などに通うのか、土日だけとか決めれるのでしょうか?


二歳前の娘は今インターナショナルスクールに通ってます。(日本語の授業もあります)歩き出したのも初めて意味のある言葉を言ったのも早過ぎず遅過ぎず普通でしたが、今現在宇宙語ばかり。一歳半検診は指差しできない。言葉単語なし。で来年追加検診となりました。呼べば振り返るし幼稚園などでは1時間近い授業も座って受けれてます。ご飯もスプーンで食べていて、お茶も飲めます。家でも着替えも最近ちょっと助けたらできるようになり、外行こ!というと玄関に行き靴をはこうとしたり行動や運動的には指示はよく通ります。あと私が機嫌悪かったら近寄らないし泣いていたら頭をなでてきて気持ちも良く読めてますが言葉は最近すごく何かを話すけど宇宙語なんです。

あ、いぇー い。わあー。おいやゆ☆☆×○おさあかー
とにかく宇宙語。バリエーション豊かですし親だからなんとなくお菓子食べたいから言ってるんだとか場面でわかりますが行動としてだけではさっぱり何を言ってるかわかりません。未だにわんわんどれ?とか本読んで指差しはできないです。


たまに、ごくたまに
ガムテープをやぶるときビリビリ。

車ミニカーを走らせぶーぶ。
とかは、ごくたまに言ってます。でもそれは私がぶーぶだね!と言った後にぶーぶ。

ビリビリだね!ビリビリと言ったあとに
ビリビリというからいわゆるオウム返しだから自発的じゃないよなー。と、、

ケーキ屋さんに行った時にケーキをみて、
うわーと言って指差しの行為は自発的にしたので
本読みの指差しはしないけど指差しの動きはたまにしてます。

長くなりましたが、もし自閉症でもレベルがあるので
言葉は量にいけば若干でも出るようになるかな?と考えていて。スクールの先生も私達はプロじゃ無いのでわかりませんが、授業自体は座って聞けてますから心配でしたら
追加検診は受けて、何かあればまた教えて頂いたら協力させて頂けることはします。2歳だとまだ決め付けるのは早過ぎますけどねと言われました。

追加検診はうける予定です。軽度だと追加検診しても、
グレーゾーンのままの場合もありますか?

コメント

deleted user

地域で違うとは思いますがうちは回数などは医師の診察?意見書で決まってきます。あと、1日の人数制限がある事、日曜日やっている療育が少ない事、未就学児がお昼から通える療育が少ない地域です。

指差しについてはいろんな意味がありますよね。
〇〇どれ?で指差し出来るかどうかは、その物の名前を理解できているかだと思います。〇〇取ってきてや、△△行くよ!早い子だと1歳過ぎ〇〇どれ?も定型で1歳半が目安。2歳半で2語文みたいです。

  • 30代ママ

    30代ママ


    ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)やはり地域によりバラバラですよね。

    調べたら調べるほど、不安になり
    考えてしまうため 検索魔はほどほどにしなきゃと思ってるのですけどね💦

    まだ物の名前を覚えてないんでしょうね(><) 追加検診までまだ少しあるので少しでも言葉が出てくれたらなと思いました。

    • 12月10日
バナナ🔰

療育施設によって通い方は色々ですね😊
1日通園する所もあれば1日1時間、2時間程度通う所と時間も様々です😊
土日やってる所もありますよ😄
息子が行ってるところは1日1時間を週2回です😊
時間は朝9時から始まって夕方4時までやってます。午後からは幼稚園終わりで来てる子が多いと聞きました😊
うちは朝イチで行ってから保育園に遅刻で行ってます!

2歳前なら宇宙語がまだ出てもおかしくはないですし、言葉だけなら3歳までは様子見か言語発達遅延になるかもですね😊
理解もありますし、指示も通ってコミニュケーションもとれてるようなので😊言葉の遅れだけではASDとも言えません😊
1.6検診はただの検診なのでそこで追加で検診を受けてもハッキリとは分からないと思います💦(保健センターとかですよね?)
療育へ通いたいなら病院で専門医に診てもらわないとですね😊
面談をして必要なら検査になります😊年齢的には様子見になると思いますしグレーとまでもいかないかもしれませんね💧
検査をしなくても意見書がもらえれば受給者証を申請して療育に通えるようになりますよ😄
もしくはリハビリ、ことばの教室など言葉に特化した教室をすすめてもらえるかもしれません😄

  • 30代ママ

    30代ママ


    ご丁寧な回答ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    私ももし行かせるならスクール前に行かせる形にしたいです。スクール終わってからだとかなり帰宅も遅くなり娘にとってもストレスになりそうなので😥

    確かに2歳という時期はまだ宇宙語が普通でおかしくないですよね。

    ひとりっ子という環境と、夫婦2人暮らしで娘だけなので おばあちゃん達と小さな頃から暮らしたりしてる子ともやはり比較してはいけないだろなとも思うのですが、、でもやはり比べてしまいます😅

    市の方に問い合わせてみて、下調べしておくのもありですよね✨

    為になるご回答ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    • 12月10日
ままり

もしかしたらインター通ってるから、日本語と英語が混ざって遅いのかもしれませんね🥺
指差しも指示も通るなら3歳くらいまで様子見でいいと思います💡


うちの子は幼稚園の前に行って、遅刻して参加したり、幼稚園後に行ったりしてます😊
月に一回です!

追加検診の時に見てもらって、紹介できるところがあるか聞いてみるといいと思います☀️

  • 30代ママ

    30代ママ


    ありがとうございます⭐️

    たしかに、まだ日本語も全然なのに
    英語まで教えこまれぐちゃぐちゃになってる可能性ありますよね^^;

    指示は割と通りますので、
    様子見で とりあえず追加検診では
    そのような通える可能性がある施設を聞いてみたいです(>_<

    参考になるご回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月10日
はじめてのママリ

その療育施設によるかなと思います💡色々なところあるので、サービス計画を立ててくれる事業所に相談したら、利用の回数などお子さんに合わせて決めれるかなと思います🙌
指差しが出始めとの事なので、コミュニケーションがゆっくりかなとは思います。
コミュニケーションがゆっくりな為に、言葉もゆっくりなのかな⁇と感じました💡
医療機関によってすぐに診断をくれるところと、3歳過ぎまでは診断を出さない機関もあるかと思います💡
という事なので、お母さん次第かなと思います💡

  • 30代ママ

    30代ママ


    ありがとうございます(><)確かに家での性格はやんちゃですが幼稚園では先生に癒し系ですね!まったりした性格で可愛らしいです。と言われたので、本当の性格はちょっとゆったりめかもしれません。

    今はまだ様子見と言われる年齢ですよね!なので余計、私もどうなんだろと調べたりしてしまってます^^;親が焦ったって仕方ないんですけどね、、

    2歳すぎて、徐々に出てきたら嬉しいのですが、、

    参考になるご回答ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    • 12月10日
りんご

療育は一日や半日のところ2時間程度のところ一時間程度のところ様々です。
ただ保育士をしていたのですが、大学の近くで多国籍な園だったのですが家庭と園で言葉が違うと似たような感じのお子さんかなりいました。もちろん2カ国語同じようにマスターするお子さんもいましたが苦手なお子さんも半数近くいました。お家では日本語ですか?お家でも英語メインにしてみるのはダメですか?

  • 30代ママ

    30代ママ



    参考になるご回答ありがとうございました。確かに娘は、まだ日本語全然理解出来てないのになにかの学びになれば、、と家の近所にあったのでインターにしたのですが日本語の先生もたまに英語使うのでごっちゃになってる可能性もありますね。ベビーサインという手話のようなのも最近やり始めていてなにか手を動かしたりもしていて、とにかく色々詰め込みすぎなのかなとも。

    家では完全に日本語でたまに英語も使います。たしかに英語メインにしたら意外とすんなりって場合もありますかね、、(><)

    行動的には普通に出来てるのであとは物の名前、言葉を一致できたらなと思っています。

    • 12月10日
  • りんご

    りんご

    初めてお仕事始めた時に先輩3人に同じことを違う方法でするように言われたのと同じかなぁと。それでも容量よくやる人はいるでしょうけど、私は辞めたくなります。
    赤い丸を見て「これはボールって言うんだよ」「これはりんごって言うんだよ」「これはさくらんぼって言うんだよ。」と言われたらどれが本当なのかわからなくなります。

    • 12月10日
30代ママ

ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

施設により様々なんですね✨
娘ももし平日行かせるなら、スクールに遅刻して行く形にしようかな、、
終わってからとなるとかなり家にいる時間が減ってしまいそうなので(>_<)

2歳前ならまだわかりませんよね。
指示は割と通るのと教えたら何回かしたらやったりしてます。
今のとこ言葉がなかなかという感じです。やはり周りと比べてしまうと
皆色の名前もわかるんだー、、とか
やっぱり何か、、とつい勘ぐってしまいます^^;親が焦ったって仕方ないんですけどね💦

早いに越したことはないので、
検診で詳しく聞いてみます。

すごくわかりやすいご回答ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)