
コメント

はじめてのママリ🔰
こんにちは。
磐田市ではないですが、昨年市外の小学校に入学しました!
当日出す書類とかの説明は多分2月頃の入学説明会でお話があると思います!
実際私の市は書類がいくつかあり、フォーマルバッグとは別にフツーの無地のエコバッグに入れていきました。
お道具箱とかの大量の荷物も持参でしたので、正直見栄えどころではありませんでした
はじめてのママリ🔰
こんにちは。
磐田市ではないですが、昨年市外の小学校に入学しました!
当日出す書類とかの説明は多分2月頃の入学説明会でお話があると思います!
実際私の市は書類がいくつかあり、フォーマルバッグとは別にフツーの無地のエコバッグに入れていきました。
お道具箱とかの大量の荷物も持参でしたので、正直見栄えどころではありませんでした
「小学校」に関する質問
小学1年生になった息子がいます。 気持ちの切り替えが苦手、気持ちを言葉にして伝えるのが苦手(その場から逃げ出したり、物に当たったりする)という課題で、保育園までは療育に通っていました。 小学校に入ってから毎…
息子がランドセル、茶色やキャメルがいいと言っています。 少人数の小学校で、男の子は黒か紺、の2択なかんじです。 (フチはいろんなカラーでした) 黒系に誘導したい気持ちと、息子の意見を尊重したい気持ちで悩んでい…
今のアパートが小学校まで歩いて30分かかります。新しいアパートを見つけましたがそこに引っ越すとちょうど境界線で違う学区になるみたいです。でもその見つけた新しいアパートからのほうが今通ってる小学校に近くて歩い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめこ
書類だけでなくお道具箱などの荷物も持っていくんですね!!となるとフォーマルサブバッグどころじゃないですね。入学説明会を聞いてから用意するか考えようと思います。ありがとうございました!!
はじめてのママリ🔰
実際大荷物を全部業務スーパーのカラフルな袋に入れて持参しましたw磐田市はもしかしたら入学後に分散させて持ってくかもしれませんね。