小学校の個人懇談の希望時間について相談しています。14時に子供が帰宅し、15時半には下の子のお迎えがあるため、14時半から15時半のみ希望しています。この時間指定は迷惑でしょうか。皆さんはどのくらい希望時間を絞っていますか。
個人懇談の希望時間出し過ぎですかね?
小学校1年生です。
学童には行ってません。
小学校の個人懇談が14時〜17時までなんですが、
14時に子供が帰ってくるので、その時は家に居てあげたいです。
下の子のお迎えがあるので15時半には学校を出ないといけません。
都合の良い時間に丸付けるんですが、
懇談期間は、4日間で日付はいつでも良いですが。
14時半〜15時半だけ〇で、あとは✕にしたら迷惑でしょうか。
皆さんどのくらいバツ書いてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
大丈夫です、ひと枠しか◯がない方、たくさんいます!笑
でも、全部okの方もたくさんいるので、うまく当てはめられます!
はじめてのママリ🔰
そう聞いて安心しました。
日付はいつでもOKにしてその時間だけ〇にしようと思います。
ありがとうございます!