※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこめ
住まい

壁付けキッチンどう思いますか?キッチンのみ別の一部共有型二世帯住宅を…

壁付けキッチンどう思いますか??キッチンのみ別の一部共有型二世帯住宅を予定しています。
なるべく、家が大きくならないようにということで、LDKが15畳しかありません。そのため、なるべく広くLDKを使いたいと思い、壁付けキッチンを検討しています。
2階には子供部屋3部屋クローゼット込6畳、寝室6畳ウォークイン3畳、サンルーム2畳、トイレがあります。

対面に憧れていたのもあり、迷っています。

コメント

てんまま

今建設中ですが、あえて壁付キッチンです!
ずっと賃貸でカウンターキッチン生活で、辟易していました😂カウンターキッチンだと、配膳も下膳も面倒だし、子供がお茶とかスプーンとかなんか色々要求するたびにカウンターに取りに行かなくてはならず大変です。カウンターキッチンだと、二人で立つと狭くてイライラします😂
念願の壁付けキッチンが楽しみすぎます。

  • おこめ

    おこめ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね🥺!
    LDKの形とキッチンの位置を教えていただけますか?
    壁付けキッチンだと食器棚、カップボード、ゴミ箱などはどうしたらいいもんですかね?🥺

    • 12月9日
  • てんまま

    てんまま

    参考になるか分からないですが3D載せておきますね!
    キッチンは特注で3mになっています。
    食器棚とカップボードは、ベルメゾンで買いました(笑)ダイニング下、ストーブの横に配置予定です。これで取皿とか子供でも取れるのでいいかなと思っています。
    ストーブの手前までで、大体キッチンダイニングで8畳くらいだと思いますよ!

    • 12月9日
  • おこめ

    おこめ

    画像ありがとうございます😭
    参考にさせていただきます!
    ダイニングの上の出てる部分はなんでしょうか??

    • 12月9日
  • てんまま

    てんまま

    各方面の可動棚です(^^)
    上がリネン庫
    左がリビング収納
    右がパントリーです(^^)

    • 12月9日
deleted user

壁付キッチンは、子供のイタズラ対策が大変です💦

扉という扉、引き出しという引き出しは全て開けられます。

ガードをつけても破壊され、コンロも常にチャイルドロックしたりガス栓しめたりしないと危なくて、すごく大変です😭

賃貸でDK5畳あるんですが、今はDKごと封鎖しています。そのためダイニングは置けません。

子供が成長すれば解決することですが、それまでの数年は覚悟が必要です😂

deleted user

壁付キッチンにしても収納が足りてるなら良いと思います! 
LDK15畳なら無理に対面にせずに壁付もありだと思いますよ(^^)

インスタで探すと壁付でも素敵な感じにされてるのたくさんみます★

ほのゆりか

15畳なら対面は必要無いですね