※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

リハビリ型デイサービスや看護師の方へ。低血圧時の運動基準を知りたいです。高い時は160/100以上NG。低い時の明確な基準が知りたいです。

リハビリ型デイサービスで勤めてる方!または、看護師さん!

血圧は、低くてどのくらいで運動させたらいけないですか?


血圧が低い時の、マニュアルがなくて
どのくらいの血圧で運動させては、ダメなのか聞きたいです!

高い時は、160/100以上は、ダメと決まりがあります。

逆に低いときは、どのくらいって明確なマニュアルがほしくて、、、
参考にさせていただきたいです!

コメント

べびたま

リハデイで働いてます☺️
元々、血圧が低い方で意識障害などなかったら
要観察しながら運動させます。
数値ではなく、他の症状で判断した方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございましたよ

    • 12月17日
舞

それをマニュアル化するのは凄く難しいと思います。
普段健常時の血圧が90台の方が80台であってもたまたま?様子見ながら再検しよー。ですが
普段140-150台の方が80台であれば明らか異常値です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊

    • 12月17日
ママリ

うちのところは血圧が高くても低くても本人の体調が大丈夫ならとりあえず負担が少ない運動からさせて、しばらくしたら再検してます。
なかなかデイとかだとマニュアルとかないし、どうしたらいいかわからない時ありますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなんですよね💦

    • 12月17日