
コメント

みぃ
3歳過ぎだった気がします😊
それもほんと特定の相手だけです😂

はじめてのママリ🔰
うちは、具体的に〇〇ちゃんと遊びたいってなったのは、4歳前後でした!!(ちょっと遅めかもしれないです🫣)

退会ユーザー
うちも3歳くらいからでした!
園のいつメンと遊んでる話を毎日のように聞いてたのがその頃ですね☺️
-
ユニット
返信ありがとうございました!
- 12月10日

⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
うちは4歳(年中さん)ぐらいから〇〇ちゃんと遊んだって言うようになりました😊
-
ユニット
返信ありがとうございました!
- 12月10日

はじめてのママリ🔰
娘は年少くらいからですね。
満3から幼稚園へ通ってて、近所のお友達やよく一緒に遊んでお手紙交換をするこは3歳からいましたが、娘自身が、私はAちゃんと仲良しでいつも一緒に遊ぶの、と意識して遊ぶようになったのはたぶん4歳前後です😣
-
ユニット
返信ありがとうございました!
- 12月10日

ママ🍊
幼稚園入ってからです!
それも夏休み明け頃からやっとお友達のお名前がよく出て来るようになりました😄
-
ユニット
返信ありがとうございました!
- 12月10日

メル
どのレベルかって話にもよるかもです!!
友達がやってること、持ってるものに興味持って、近づいていくとか、真似っこするくらいなら、1歳児クラスさんでもする子はします。おままごとで作ったご飯あげたりお医者さんごっこでお腹ポンポンしあったりとかなら、2歳児クラスさんもしますね♪
○○ちゃんが好き!とか○○くんと一緒がいいとかは3歳児クラスさん以降かなぁ〜と感じます👍
-
ユニット
返信ありがとうございました!
- 12月10日
ユニット
返信ありがとうございました!