※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが早くお風呂に入ってくれるようにする方法について相談です。18時に帰宅し、お風呂に入れるまで30分かかり、ストレスで泣きそうです。

子どもが早くお風呂に入ってくれるようになるにはどうしたら良いですか?😭

平日は子どもたちと18時帰宅で、すぐにお風呂に入りたいのですが、オモチャで遊び始めたり、おままごとを始めたり…

お風呂入るよ!と何十回目かの声掛けでやっと服脱ぎ始めたかと思うと、脱ぎながらまた遊んで…

やっとお風呂に入れるまで30分はかかります。

それが毎日ストレスでストレスで泣きそうです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはシャボン玉で釣ったりしてます💧
以前ベビーブックのふろくにあったアンパンマンのお風呂ドリンクサーバーいいなあと思っております🥺
似たもの売ってないかなあ……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂ドリンクサーバーとはどういうものですか!?
    お風呂で遊ぶアンパンマンのオモチャはあるのですが…

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これです🥺
    この記事読んで、いいなあと思い😭
    似たようなドリンクサーバーのおもちゃないかなと探しているところです😭
    ペットボトルに入れるようなおもちゃはあるみたいなので、吟味中です🤔💭

    • 12月9日
deleted user

うちはおもちゃ入りの入浴剤作戦です😂あと、いきなりお風呂はいるよー!っていうより段階的に言ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オモチャ入りの入浴剤、うちの子どもたちも大好きです😂
    週末はそれを使うのですが、平日はシャワーだけで💦
    段階的にとはどのような感じですか!?

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    例えば朝のうちから、今日は帰ってきたらすぐお風呂入ろうねー🛀って言い聞かせて、お家帰る間にもお風呂入るよーとかずっと言い続けます🤣いきなり言うとヤダヤダーなので🥲

    シャワーだけなのであれば、うちではトミカとか濡れても平気なおもちゃ持って行かせたり、キレイキレイしてあげよー✨って誘導します😊

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

うちは浴室以外の部屋を全て真っ暗にします😂
「じゃあ電気消すよー!3,2,1…」て言うと、ダッシュで浴室に来ます😅
あとはバスボール使ったり、スーパーボールみたいのを水の中で遊ばせたり、入浴剤入れるの手伝ってー!と言ってお風呂に誘導したりします😅
お風呂に入ってからも泣いてたら、ママの体あわあわするの手伝ってー!って言うと喜んでしてくれます笑