※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者
妊娠・出産

25週の妊婦です。胎動が弱くなったので心配。微妙な動きがあれば大丈夫か、検診まで待ってもいいか悩んでいます。エンジェルサウンズで心音や臍帯音を聞けば胎動は気にしなくていいかな。2人目の妊娠で1人目と違うので不安です。

25週です。
ここ数日胎動をとても気にしちゃってます。
何だか弱いような…太鼓のようにポン!と弾かれる事も数週前にどこかで感じたのですが
今は全くそんな感覚はなく。

1日に数回、微妙でも動いてるのが体感できれば大丈夫なんでしょうか。
来週金曜日検診なのでその時聞こうか、予約外でかかろうか…🌀

お腹の中に違和感感じる程度の、モゾモゾっとしたよーな、くすぐったいよーな動きがあれば、検診まで待ってもいいのかなあ
あとエンジェルサウンズ持ってるので、それ当てて心音、臍帯音どちらか聞ければ胎動は気にしなくていいんですかね…


2人目妊娠ですが、1人目は仕事してたので記憶が無いんですよね(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

動いてる感覚あるなら大丈夫ですよ!
まだ25週ならなおさら!

  • 初心者

    初心者


    ありがとうございます!安心しました!!😭

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、上の子妊娠中はボコスカ、生まれてからも元気いっぱい。
    下の子妊娠中はめちゃくちゃ大人しい子、生まれてからは上の子より破壊王です。

    そゆ意味では安心しないでくださいね🤣🤣笑笑

    • 12月9日
あの

少しでも動いてるのが感じられるなら強度は関係ないと私は思います😊
きっとおっとりちゃんなんだと思います😄うちは2人ともそうでした!ボコボコ痛いとか一撃が痛い、とかいうことは全くなく、動いてもうにょーんと伸びてる感じとかもにょもにょしてるくらいでした。
今回は割とポコポコされてるので、やんちゃな三番目が出てくるんだろうなと思ってます😅

  • 初心者

    初心者


    ありがとうございます!
    上の子が破壊王なんですけど、下の子がおっとりさんなんて……ちょっと想像つかないですね🤣
    その話を聞くと産まれてきてくれるのが楽しみです🤣
    上の子に怒ってるの聞いてるからですかね(笑)

    • 12月9日