
コメント

mimo
真ん中にして首がどのくらい動くかとか
しんどそうになってないかによって決めてます。
うちの子は縦抱きが好きな子で
平らだと苦しいのかぐずるので
1ヶ月半くらいから角度あげてました!
座る体制まで行くのは危ないだろうけど
寝転ぶ角度であれば大丈夫だと思いますよ
mimo
真ん中にして首がどのくらい動くかとか
しんどそうになってないかによって決めてます。
うちの子は縦抱きが好きな子で
平らだと苦しいのかぐずるので
1ヶ月半くらいから角度あげてました!
座る体制まで行くのは危ないだろうけど
寝転ぶ角度であれば大丈夫だと思いますよ
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半です。 もともと4192gで生まれ、入院中はミルクをがぶ飲み、 退院する頃には80飲んでました。 母乳はあまり出ず、完ミです。 現在140飲んでいて、数週間前までは4時間は当たり前に 寝ていたのですが、最近に…
生後1ヶ月半、完母です。 授乳間隔が6時間空くことってありましたか? 今までは長くても4時間空くくらいでしたが、最近夜5時間半くらいまとまって寝るようになってきました。昼間もご機嫌だったり、昼寝したりで同じくら…
生後1ヶ月半ですが、夜寝かしつけるまでにすごく時間がかかります… 大体21時くらいから部屋を暗くしますが、怖いのか0時くらいまで 抱っこ→背中スイッチ→ギャン泣き を繰り返します😭 授乳、オムツ替えをしてもダメでオム…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちの子も縦抱きが好きなので、それによって決めてみます!!