
コメント

ママリ
そんなもんだと思います✨
特定の子は合わないんでしょうね💦

Ayu
全然そんなもんだと思いますよ😊
あとは性格かな?
うちの長男もそんな感じですwww
-
はじめてのママリ🔰
そんなもんですかぁ😌
性格もありますよね💦
長男くんどんな感じですかぁ?- 12月8日

はじめてのママリ🔰
幼稚園の先生から指摘がなければ心配いらないと思います🙆♀️
特定の子とは単純に合わないだけかと💦
-
はじめてのママリ🔰
今日は私から日常生活どうですか?と聞きました😭
トラブルが多かったりする理由は、息子が正統派でダメなことを注意して起きているようです😭- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
他の子に注意が出来るという事は息子さんしっかりしてらっしゃるんだと思います✨
うちの子は発達障害ですが、逆にしっかりした子から注意を受けてトラブルになった事が何回かありました😂発達障害だとこっちのパターンが多いと思います😅- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
多分お互い注意しあって喧嘩になってます😭
ちょこちょこそお言うことがあるので不安で💦
多動の子が部屋から出て行ったのについて行ったのも不安です。- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
ハッキリ言える子同士ぶつかっちゃうのかもですね💦相性もありそうな感じもします💦でも年中さんですよね?まだまだお友達との関わり方を学んでる最中だと思いますよ😊
ついて行ったのも、毎回じゃなければそこまで心配いらないと思います🙆♀️- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
年少さんですー😂笑
もうほんっと、頭の回転が早いんですけど、お節介なんですよね💔
今日担任と話したのでガッツリ叱りました😭- 12月8日
はじめてのママリ🔰
特定の子は仲良しなんです😭
いつも遊んでるのですが😭
先生とも話しましたが
でもちゃんと言えばわかるのでと言われました😭
Ayu
とにかく良く喋るwww本当にうるさいくらいずっと喋っているし園で怒られることもしょっちゅうあるみたいで(´`;)落ち着きは出てきましたがまぁある方ではありませんし🤷♀️
少し前まで癇癪起こしてましたが
今はメソメソに変わりました!
部屋からお友達と連れ出されることなんて何回かありますよwww
それはお前がいけないことしてるからね〜など話しますが毎回納得してないで終わります🤣
はじめてのママリ🔰
なんか同じ感じで安心しました😭笑
男の子ってなかなかですよね💔笑
しょっちゅう怒ってばっかでこっちも疲れます😂笑