※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学校低学年の子に、2kmを1人で登校させるのは厳しいでしょうか?

何度言っても塾の宿題をやらないのでチリツモで親に怒られて宿題が終わるまで小学校登校禁止。
とっくに授業も始まってる時間に宿題が終わっても1人で歩いて2kmの距離を登校。
小学校低学年の子にこの対応は厳し過ぎますか?

コメント

咲や

それ、虐待になると思いますよ😣

𝚖𝚒𝚒

小学校登校禁止は違うと思います

deleted user

小学校行かせないのは違うんじゃないでしょうか?
小学校ありきの「小学生」でしょ。

ひよこ

宿題が終わるまで小学校登校禁止は厳しいように感じます💦
遅刻や休みが続けば、周りからの目もありますし、本人が学校へ行きたがらない可能性も出てくるのかなと…🙄
休みを返上ならまだ分かりますが…💦

ゆき

塾を辞める選択肢は無いんですか?本人がやる気がないのに、塾に行かせる意味が無いんじゃないかと思いました…。

で、宿題をやらないから学校に行かせないって言うのも違う気がします…( ̄▽ ̄;)

食パン🍞

それははじめてのママリさんがされてることなのでしょうか。
さすがにやりすぎな気がしますし、宿題やらないのはよくないけど毎回そんなふうなやらせ方してたら、やりたくなくなると思います…自己肯定感も下がってると思いますよ。
学校も遅刻していって周りからの目も気にしてあげることできませんか?
私ならお互いのために塾やめさせます。
多分言われたくない、やめたくないなら怒られないようにやりなさいよって言ってるのかな…

deleted user

学校での勉強はしなくて良いってなると宿題しなきゃだめな意味がわからなくないですか?厳しいし、なんだか支離滅裂な気がします。

はじめてのママリ🔰

厳しいです!!

やらない子供が悪いが
登校禁止は論点違くなりませんか?

はじめてのママリ🔰


皆さんたくさんの回答ありがとうございます😢
やはり厳しいですよね、、
 
実はこれ私が小学生の時に親から受けていた対応で今更ながら違和感に感じ質問させていただきました。
もう15年前の話なので時代もあると思いますが…
自分が親になってから実母の子育てに違和感を抱くようになり、この話もそのうちのほんの一部の話になります。
ずっと上手くできない自分が悪いんだと思っていましたが、親になり我が子にはできないなと思っていたところに皆様も同じ意見で安心しました😞
あの頃の悲しさと周りからの目の恥ずかしさと、本当に辛かったですが代弁していただき少し救われました。ありがとうございました😢🫶