
結婚式参加迷っています。PCR結果土曜に間に合わず。欠席で御祝儀、祝電でOK。品送らずLINEで謝る予定。欠席が適切でしょうか。
土曜日に結婚式参加予定です。
主人の職場でクラスタが1週間前に出ており、主人は1週間前に風邪症状あり(ワクチン4回済)私が数日前から(ワクチン3回済)風邪症状ありました。2人とも熱なし鼻水なし喉痛、少しの咳のみでしたので抗原検査をして陰性を確認して回復して来ていました。
今日子供が風邪症状なしの39度の発熱ありで、結婚式の参加を迷っています。
PCRの結果が微妙に土曜日に間に合わなさそうかギリギリになりそうなので、どちらにしても直前のドタキャンになるので心苦しいですが、今の状態で出欠の判断をしなければなりません。
みなさんなら欠席でしょうか?
また欠席の場合、御祝儀3万(後日自宅に郵送)、祝電(間に合えば)で良いでしょうか?
お祝いの品は入籍時に贈っているので再度品を送ると気を遣わせそうなので、やめておこうと思っています。
電話で謝ることが出来ればよいのですが、一応LINEで連絡のつもりです。
アドバイスあればお願いいたします。
- たこやき(1歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

kuku
その状態でしたら私なら残念ですが欠席します。
抗原検査は体外診断用と記載のある医療用のものを使われましたか?また、症状がでてから数日経ってからの検査ですか?
うちは記載のない抗原検査キットを使った時はPCR陽性でも陰性とでましたし、PCR自体も症状が出てすぐは陰性、2日後位に陽性となったので、ご家族に風邪症状や発熱がある際は参加を避けられた方が無難かなと思います。
万一後日陽性がわかると参加された方は濃厚接触者、PCRを受けて陽性でも出れば、同じ卓の方が全員濃厚接触者になって更に申し訳ない事になってしまうので、、、。
欠席される場合はご祝儀三万+電報で良いと思います💡

オリ𓅿𓅿𓅿
大事をとって欠席します。
ご祝儀3万送ったらいいと思います!
-
たこやき
回答ありがとうございます。
楽しみにしていたので残念ですが、欠席ですよね。
ドタキャンになってしまって申し訳ないしもう遅いけどすぐ連絡します。
御祝儀はこの場合は後日、日取りの良い日に送るでよいのでしょうか?
時期も時期、欠席理由も理由なので、しばらくは直接会えないと思います。- 12月8日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
送っても確実に日取りがいい日に届くとは限らないので、そこまで気にしなくていいかなぁと思いますが😅
私は特に日取りとか気にしないですが💦- 12月8日
-
たこやき
対面受け取りは面倒だなぁと思って一応在宅日を聞いて送ることにしました。
祝電も選べるもののギリギリのタイミングで後押しして頂いてありがとうございました。
キャンセルの迷惑はかけましたが、感染の迷惑はかけないですみました。- 12月8日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
今、また感染者増えてますしね😭😭
感染で迷惑かけるとお互いモヤモヤしたのが残りますし、最善の方法だと思いますよ😊- 12月8日
たこやき
回答ありがとうございます。
国の指定の抗原検査キットをストックしていたので2人ともそちらを症状が出てから数日後に使用しています。抗原検査なのであまり陰性結果に意味はないかなぁと思いましたが、症状が改善しましたのでPCRまでしていませんでした。
とても楽しみにしていたので、現実が見れず悲しい気持ちでいっぱいですが、電報もありますし早く行動しようと思います。
御祝儀は事前に送るべき!と調べたりしても書いてあるのですが、この場合後日日取りの良い日に送るでもよいのでしょうか?
kuku
なるべく早い方が良いと思うので、式が土曜日だと月曜日の大安辺りには届くようにされた方がお気持ちも伝わって良いかなぁと思います。
たこやき
お返事ありがとうございます。
私も大安が月曜日なので良いなぁと思いましたが、働いており帰宅が遅いようなので対面受け取りできる在宅日を聞いて送ることにしました。
グズグズしていましたが、こちらで後押しして頂き動くことができました。
ありがとうございました。