
育児休業手当金についての相談現在妊娠中で、来年の6月頃出産予定です。…
育児休業手当金についての相談
現在妊娠中で、来年の6月頃出産予定です。
予定で行けば、
・産休は2023/5/2~
・育休は2023/8/8~です。
しかし育休手当金の支給条件で、
「育児休業開始日前2年間に、賃金支払基礎日数が11日以上ある完全月が12ヵ月以上あること」とあります。
私の場合、今年の6/1~現在の職場に入った為、計算していくとギリギリ該当しないことが分かりました。
もし、育児休業手当金が入らないと生活が出来なくなります。
何も考えず、子供を作った私たちが悪いのですが…
何か策はありますか?
どなたか教えてください。
- はじめてのママリ(生後4ヶ月, 1歳10ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント