
赤ちゃんが嫌だと思うことはおかしいでしょうか?1歳1ヶ月の子供がいて、ストレスで八つ当たりしてしまう悪循環に困っています。どうしたらいいでしょうか?
毎日「赤ちゃん嫌だ」って思うのはおかしいですか?
いま下の子が1歳1ヶ月なんですが、可愛い時間ももちろんあるけど、機嫌が悪い時や夜中は「赤ちゃん嫌だ」「赤ちゃん嫌い」と一日に何回か思ってしまいます…
グズグズのストレスで5歳の子にも八つ当たりのように怒ってしまい悪循環です…早寝してみたり、晩御飯頑張りすぎないようにしたり色々やってみてもこの気持ちが消えません…
- マママリ(3歳10ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
マママリさん毎日お疲れ様です💓
おかしくないと思います!
私も2ヶ月の子を子育て中ですが、毎日大変だし苛々したりもう嫌!育児から逃げ出したい!と何回も何回も思ってます、、、🙇♀️💦
マママリさんは2人のお子さん育てて凄過ぎます😭本当尊敬です!!
私も色々試してみましたがこの気持ちは消えず😇もう思っちゃうのは仕方ない!ママだって人間だし、、、と半分諦めです💦
育児ってほんっっと大変ですよね、、、お互い肩の力を抜いて頑張りましょうね😭

ママリ
私もそういう時ありますよ。泣くなよってイライラしたり、もっと寝てよって思ったり、この子が居なきゃもっと自由になれるのにって思ったり。
コメント