※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の残業がひどく、忘年会の準備も多忙。本社にクレームを入れたい気持ち。相談しようか迷っている。

夫の職場の本社に連絡してもいいと思いますか?

夫は障害児の日中支援の仕事をしており、今責任者を任されています。
3年前に転職してこの仕事に就いたのですが、一度たりとも定時(に近い時間も)上がったことはなく、毎日残業ばかりです。
給料としてはみなし残業代として40時間分含まれていますが、タイムカードがないので確実に40時間超えていても誰かが把握しているわけではないので超えた分の残業代が出るわけでもありません。

しかし責任者でもあるからと私も我慢していましたが、今週末に会社の忘年会があり、夫の事業所が幹事ということで準備が必要だと。そのため最近は更に帰りが遅くなり、帰ってから家でも日付超えても仕事をしています。
昨晩は家で3時前まで仕事をしていました。

忘年会で流す動画を作ったり、パワポを作ったりと準備が必要とのことですが、仕事ならまだしもただの会社の忘年会、しかも強制参加なのに実費の忘年会なんかにこんなに時間取られていいものなのでしょうか?

私も我慢の限界が来ており、夫の職場の本社に電話をしてクレームを入れたい気持ちです。最悪労働基準監督署に相談したいと思っています。
本社に電話をしてもいいものでしょうか?ちなみに夫には昨日電話するかもしれないことを伝え、夫は良いともダメとも言ってませんでした。

非常識だ!などの批判はやめてください。私も自分の行動が正解かはわかっていません。

コメント

 なな

奥様がご連絡するのは良いと思いません。
ご主人が連絡するのは良いと思います。

ご主人が、これは問題だ、
これは業務外だ、
これは許されては他の部下たちの将来のためにも、
会社のためにも良くないことだ、
と思って行動することはとても大切だしやっても良いことだと思います。
若手の部下が労基に連絡して問題になったり、
口コミに書かれて炎上したら、
会社にとって大きな損害です。
従業員も路頭に迷う可能性があります。
そうなる前に、責任者として、改善していきたい、するべきです、と声を上げることはとても素晴らしいことです。


ただ、従業員でも経営者でも取引先や株主でないのであれば、口を出すことはできないと思います。

  •  なな

    なな

    日本語おかしいところが多くなってしまいました🙇‍♀️読みづらくてすみません。

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫は今までの業務量も問題だと思ってはいます。
    でも仕方ない。で基本的に諦める人なので動きません。
    下の子達がかわいそうだよ!と伝えているんですが、うん…としか言わず。
    基本的に揉め事とか好きじゃない?得意じゃない?タイプなので、そう言うのからは逃げます。

    • 12月8日
はじめてのママリ

旦那さんはそのお仕事どう思っていますか?
辛いならまずは旦那さんからお話しした方がいいと思います!
うちの旦那も転職して営業になり帰りは日跨ぐか跨がないかです。
それでも本人は楽しい、やり甲斐があるというので私はなんとも思いません。
もしこれで旦那が辛い、もう無理というなら旦那からまず会社に言ってもらい、それでも無理なら労働基準監督署に言わせます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫とは今まで何度も何度も話をしています。ただ人当たりの良さがあるので、逆に言えば周りに嫌われるようなことは自分からはしません。
    きついとは思ってるみたいですが、今は自分の手持ちの仕事でいっぱいいっぱいだから上に掛け合うとかの余裕はないと言っていました。

    • 12月8日
deleted user

旦那さんが自分で言うのはありですが、奥さんからとなると旦那さんの立場が…と思います🥲
最近はコロナもあり自分は忘年会なくなりましたが、忘年会以外にも食事会があったときは、厚生担当になるとものすごく大変で、それこそ持ち帰り仕事でした💦
職種は違いますが、私は、残業なしで定時またはそれに近い時間で帰れることもほぼありません。旦那もありません。どうしてものときは残っている仕事を放棄して出る形です。

  • deleted user

    退会ユーザー

    追加です。
    こういったことが当たり前だからいいのではなく、改善するべきですが、それを本人以外の人が言うのはどうかなーということです!

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場の規約には「みなし残業40時間を超えた分は支給」と書いてあるのですが、タイムカードがないため申請もできません。
    残業してもその分給料として帰ってくるなら良いですが、サービス残業で飲み会の準備は納得がいきません。

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

旦那さんもですが、奥さんも大変ですよね💦

本社への電話ですが、そもそも旦那さんがそこまで時間をかけて仕事や準備をしているのは、業務命令(上司からの指示)なのでしょうか?

そうであれば、本社へ連絡したらもしかすると効果があるかもしれません。

一方、旦那さんが自分の判断でやっていることであれば、それは旦那さんが自分で変えないといけないことと思います。
やるやらないの取捨選択、優先順位をつける、効率化など…
この場合は、本社に連絡しても多分変わらないです。
(本来経営者は従業員の労働を監督する義務はありますが、、)

今ママリさんの気持ち的に、電話したら気持ちのガス抜きになるとは思います。でもその1本の電話の影響は大きく、マイナスにもなる可能性があります。

電話は最終手段で、まず旦那さんと状況を話し合うのはどうでしょうか。ママリさんがワンオペで大変なことも旦那さんはもっと理解する必要があると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎年幹事の事業所は動画やら何やら準備しないといけないみたいです。社長も来るからもてなす的な。

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他のコメントも見ました。
    ごめんなさい🙏厳しい言葉になりますが、旦那さま責任者なんですよね?
    管理職側の人間であれば、自分の勤務時間もとより部下の勤務時間を管理するのは旦那さま本人の責任ですね、、

    社長がくる忘年会だから、もてなさないと、って思ってるのも旦那さまの判断ですよね。

    この体制を変えることは旦那さんが出来ないから、ママリさんが助けてあげたいのであれば、まずは匿名のファックスとか名前を伏せて電話とかにします。

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、勤務管理するのは各事業所の管理者ではなく本社の人です。管理者はどちらかと言うと利用者の契約とか金銭のことだけです。
    また、忘年会で社長をもてなすようにというのは毎年どの事業所も恒例のものらしいので、夫の判断ではありません。

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、そういう責任者っていうのがあるのですね💦
    失礼しました。

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!夫の場合は管理者と責任者の二つを掛け持っていますが、どちらも勤務時間のことは関わっていないみたいです。
    夫の会社の場合はだと思いますが。。

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

まずは旦那さんがママリさんの不満な点についてどう考えてるのか話を聞くことが必要だと思います。
奥さんが勝手にクレームを入れたことで旦那さんが働きにくくなる可能性もあるので慎重になった方がいいです。
パワハラを受けていて、本人が精神的にどうすることもできない状態であれば家族が助けてあげるべきですが、そうではないのであれば本人が動くべきことかなと。
上の方がおっしゃっている通り、クレームを入れたらきっと、旦那さんの仕事のやり方もチェックされると思います。
本当にやらないといけない仕事なのか?優先順位をつけるなり、他の人に振るなり、取捨選択するなり、業務調整はできないのか?忘年会のパワポは業務命令なのか?など。
結果的に旦那さんが自主的にやっているだけのこと、仕事効率が悪いと認識されてしまうリスクもあります。

タイムカードがなくて労働時間が把握できていないのは、労基に通報したらいいと思います😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに夫だけがやっているのではなく、準備は事業所全員でやっています。みんな文句はあるけど、毎年恒例になっている準備等を自分達の事業所だけやらないというのは出来ないと思っているそうです。
    深夜まで残ってることに何とも思わない人はいるわけありません。

    労基は私が通報してもいいのでしょうか?

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんなでやっているんですね😯
    ママリさんの気持ちはとても分かりますが、それでも今後もその会社で働き続けることを考えているのであれば旦那さん本人が会社に働きかけた方がいいかなと思います。

    労基はママリさんが通報してもいいですが、調査に入って改善してほしいのであれば、実態の詳細や証拠なども求められる可能性があるので、やはり旦那さん本人がするのがベストだと思います。
    ただ聞いてほしい、知ってほしいだけならママリさんが連絡してもいいと思います😀

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    証拠集めは中々大変そうですが、ひとまず連絡だけ入れることも検討したいと思います。

    • 12月8日
ママリ

放デーの管理者兼児発をしています😀

休みの日にも当たり前に保護者や会社から電話かかってくるし、イベントがあるとその前日は忙しい、残業も当たり前みなし40時間におさまってなかったので、私は旦那にキレました😅

夫の職場には自分から言えと伝えて私の鬱憤を伝えてもらいました🤣

今は休みは電話出なくてよくなり、残業も見直されやむおえず残業があった場合は残業代を請求して休日出勤は割り増し料金を頂いています🙆‍♀️

奥様の方からお電話は社会人としてはマナー違反かな…と思うので旦那さんに伝えてもらうのがいいと思います🥲

今では、私は鬼嫁扱いで出張行くときも社長からお伺いがありますし、給料体系や役職が変わる時も何故か奥さんとよく話をして後日お返事下さいと言われるそうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の夫も児発管と責任者を兼務しています。
    同じく休みの日もしきりに同僚から仕事の電話がかかってきてたので、そこは夫にも怒りました。休みの日に急ぎじゃない電話に出るな、と。

    普段も家に仕事を持ち帰っていますが、それはみなし残業になりませんし。。
    夫が職場に話をするか、性格的に良くも悪くも(今回は圧倒的に悪く)平和主義で自分が我慢すれば良いと思う性格なので、恐らく夫からは話はしないと思います。

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似た立場の方がいて少し安心しました!

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

みなさんコメントありがとうございます。
今回はグッと我慢して電話はしないようにします。
夫とは業務内容や残業の話を何回も何回もしてきましたが、何かが変わったことは一度もありませんでした。
転職も考えていますが、3年前に一度転職していることもあり、転職回数を考えるともう少しこの職場で働いたほうが…という気持ちもあります。

最近連勤が続き、子供も活動的になり目が離せず、ワンオペがかなりキツい状況だったため感情的になってしまっていましたが、みなさんのお話を聞けて少し落ち着きました。
話を聞いて下さり、本当にありがとうございました🙇‍♀️