※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんとみみ
子育て・グッズ

友達の子供が哺乳瓶でしかミルクを飲まず、夜中にも欲しがる状況。哺乳瓶離れの方法についてアドバイスを求めています。

友達の話なんですがアドバイスください🙏

子供が1歳3ヶ月でご飯も毎食食べるのに
夜寝る前と夜中に必ずミルクをほしがるそうです。
しかも哺乳瓶じゃないとダメ💦

200mlぐらい軽く飲んでしまうそうで
与えるまでギャン泣き😭

ストローマグで試しにあげてみたら嫌がって
哺乳瓶がいいみたいです。

私は完母だったのでアドバイスができなくて…
哺乳瓶離れがなかなかできなかったお子さん
どうやったら離れられますか?💦

コメント

はじめてのママリ

辞めさせたいならギャン泣きしたところで与えなきゃいいと思います😅
泣いたらもらえるのわかってる💧

ジャンジャン🐻

母乳とおなじですよ。
泣いてもあげない、目のつくところに哺乳瓶をおかない、です。

はじめてのママリ🔰

もう執着しちゃってますね。
泣けばもらえる状況になってしまっているし。

あげないようにする一択ですよ😂
泣こうが喚こうがあげない。

はじめてのママリ🔰

寝る前のミルクは、夜の離乳食をたくさん(子どもが欲しがる分)食べさせてあげるとお腹いっぱいで欲しがらなくなりました。
夜中のミルクは、泣いてもお茶か水しかあげないを徹底してるとそのうち諦めて朝まで寝てくれました!
二つともうちの子(完ミ)の場合ですが!

ぱんとみみ

みなさんコメントありがとうございます!
完母でも完ミでも断乳方法は変わらないんですね🤔
友達に伝えてみます✨