※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るっぴー
妊娠・出産

出産後の生理周期について相談です。2回の生理から周期を判断して妊娠週数を計算するのは適切でしょうか?

生理周期について
下の子出産後、無月経だった為、
9月に月経がはじまる注射を病院で打ってもらいその後すぐ生理再開10月の末に2度目の生理がきて、先週、妊娠が発覚しました。まだ初診はしていません。
この場合、月経→月経 の間は33日なのですが
生理周期も33日としてもいいのでしょうか?
婦人科で妊娠週数の計算をするときに周期入力もあったのですが、たった2回の生理だけで判断しても良いものなのかと思っています😂

コメント

はるママ✿

妊娠おめでとうございます♪
下の子の妊娠がわかった時は生理周期が安定しなかったので、直前の生理周期で計算しました。
赤ちゃんは大きさで予定日が決まりました😊

  • るっぴー

    るっぴー

    ありがとうございます!
    やっぱり後から赤ちゃんの大きさで予定日変わってきますよね☺️安心しました!
    明日受診なのでとりあえず直前の生理周期で計算して生理事情も伝えてみようと思います!☺️
    ありがとうございます♡

    • 12月8日