
子供が保育園に行く前に、親の病状を確認する必要があります。検査結果が出るまで、子供を家に置いておく方が安全です。朝に自己検査し、陰性なら会社に行くことも考えられます。周囲の対応も参考にしてください。
親が発熱した場合、保育園はお休みさせますか?
今日夕方から、悪寒がして38度の熱がありました。明日は会社をお休みして、病院の予約が取れたら病院に行こうと思うのですが、コロナ検査の結果がでるまでは、子供(2歳)は保育園をお休みさせた方がよいのでしょうか。なかなか発熱外来の電話も繋がらず、行けたとしても、子供を連れて冬道をあるくのも大変だなぁとちょっと憂鬱です。
朝熱が下がったら会社に普通に行こうかとも思いますが、それも駄目なのかわからなくて…
家には抗原検査キットが何点かあるので、朝検査してみて、陰性ならそのまま会社に行きたいです…
皆さんはどうされてますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
親が熱出したら休む決まりになってるので休みますよ🙆♀️

ママ
家族に発熱者がいたら登園できない決まりなので休ませます。

りり
うちの通ってる園も家族が発熱だと預けられないです。
体が辛いのに子どもも見て、病院行ってって…絶望的に辛いですよね。コロナ前はそういうルール無かったらしいです。辛いですがもしもコロナだったら周りへの影響が不安なので。。
熱が下がってもそこまでの高熱だと会社もルール上は72時間経つまで行けないです。会社によるとは思いますが…
はじめてのママリ🔰
教えて頂き、ありがとうございます。
明日朝下がってた場合でも、検査で陰性が確定するまで、行かせない方がよいのでしょうか。