※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
ココロ・悩み

実家での揉め事があり、妹との関係が悪化。両親は妹を庇い、私を理解してくれない。母は無視し、家族との関わりが薄れていく中、辛い思いをしている。

実家にも行けなくなってしまいました。

客観的な意見が欲しいです。
私(25)と三姉妹の三女(20)と揉めました。

原因は、両親の経営する会社での仕事中に、妹の舐め腐った態度に私が叱ったことが始まりです。
私と三女はこの会社で仕事をしていました。
今は三女やめました。

会社にいる際は、家族でもなんでもなく、仕事仲間と働いているつもりでやってきました。そんな私に指示されたことが気に入らず不機嫌になる妹。業務連絡も無視。無言で出ていく。携帯をいじる、そのた舐めてる行動ばかりにイライラして、私が爆発しました。

そこで母に相談。私の話を聞き、妹の話を聞き、結局妹を庇っていました。簡単に言うと、1番下に激甘なダメ親です。そして、なんの解決もしないまま、妹は私の連絡先削除、SNS等のブロック。ほんと人としてどうかと。

で、その話し合いでカバーしてくれた社長(父)。仕事で上下関係があるのは当たり前だと。父は昔から厳しく、私も育てられてきました。

そこで私をカバーした父にも苛立ったのか、母は無言で帰りました。ほんと大人気ない?揉め事が嫌い?恥ずかしいです(笑)

そんなこんなで、話し合いにもならず!実家に顔出すタイミングも消え、私のLINEすら無視する母。

私との関わりがなくなることはいいんです。が、娘に申し訳なくて。それだけが辛いです。娘からしたら、大好きなばあばで。

でも、人としてもダメな親だなって毒親だし、1番下の妹だけ可愛がって甘やかした親なので、私から離れるのもありかなとか。なんか辛いです

コメント

はじめてのママリ🔰

家族で経営したりするの本当難しいですよね。
仕事仲間は赤の他人でないと。
うちも毒親なのでよくわかります😂血が繋がってるから客観的にみれないんですよね😭

  • あゆ

    あゆ

    ほんと難しい。毒親ってほんと悪い見本ですよね。こうなりたくないって強く思いました🤭

    • 12月7日