

うらら
我が家は11ヶ月から預けています🌻8時に預ける〜18時お迎え18時半帰宅です!21時〜7時まで爆睡します!生活リズムが出来たら大丈夫じゃないでしょうか🤤💕?

はじめてのママリ🔰
上の子の時は夜中3回くらい起きてたのでぶっ倒れそうでした🤣

あんな
私も仕事復帰してから
寝不足でやっていけるか不安です😅
保育園で疲れてぐっすり寝てくれることを
祈るばかりです😩😩
うらら
我が家は11ヶ月から預けています🌻8時に預ける〜18時お迎え18時半帰宅です!21時〜7時まで爆睡します!生活リズムが出来たら大丈夫じゃないでしょうか🤤💕?
はじめてのママリ🔰
上の子の時は夜中3回くらい起きてたのでぶっ倒れそうでした🤣
あんな
私も仕事復帰してから
寝不足でやっていけるか不安です😅
保育園で疲れてぐっすり寝てくれることを
祈るばかりです😩😩
「入園」に関する質問
3人目諦めきれないんですが今じゃないかなぁと でも児童手当満額もらえるなら今妊活かなぁと でもマイホームまだだし(考えてはいる) 私は専業主婦(働くつもりではいるが夫が転勤後に落ち着いた頃) 夫の年収は800万 31歳👩…
保育園の見学をされずに入園された方いますか? 来年から保育園の申し込みが10月から始まるんですが、見学に行けてません。出産前に行きたかったのですが、つわりが完全に終わらずで行けず…来月は私が手術があるのとコロ…
上の子が3歳になる前、下の子が1歳になったタイミングで正社員で復職しました。とても忙しく、身体が追いつかないためトイレトレーニングをいったんやめてしまいました。 上の子が嫌がって泣くこともあって、行く日もも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント