![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那は家事育児にほとんど参加せず、自分の趣味や大事なものは自分で手入れすることを求める。優しさや思いやりが感じられず、イライラやストレスが続いている。相談したい。
旦那についてです。
旦那は働いており、私は専業主婦をさせて頂いております。旦那の考えとしては、男は働いて子供が小さいうちは女が家事育児をするものだと思っています。
なので、普段から家事育児には殆ど参加せず日々を過ごしています。
また、旦那の世話も妻がするものと思っていてサザエさんのフネさんのような人が憧れだそうです。
近々引越しを控えており、家事育児に加えて引越し準備(ダンボール詰)も全て私が行っています。
仕事してるし俺の方が大変だから家の事は全て私がやるのが当たり前のようです。
旦那は全てスケジュールが頭に入っていないといけないタイプなので、スケジュール管理や書類の管理等はやって頂いております。
その中で今日、旦那のホコリ被ったゴルフ用品について空いた時間に拭いてねと伝えたらブチギレられました。
自分の趣味でかつ大事なものなら自分で手入れするものなのでは無いでしょうか?
私がやるのが当たり前、そんなに拭くのが嫌なわけ?
ホコリをたった拭くだけだろ!
と言われ、私が悪いのでしょうか。
皆さんは拭いてあげるのでしょうか?
話は逸れますが、夜中にお腹がすいたのかパスタを作りゴミはシンクに投げ捨てられ使った調理器具やお皿は洗わずそのまま、初めてたまには洗ってくれるととても助かるなと言ってみたら、洗って欲しい?やだ、洗わねぇけどな!と言われました。
食後も子供はちゃんとお皿を流しに片付けてくれますが旦那はそのまま、私が旦那の分を下げます。
たまに下げてくれる時もありますが、仕事して疲れて帰ってきてる人に片付けさせる?と言われたことあります。
旦那自身では優しさ、思い遣りがあると思っているようですが私にはあまり感じられず、一緒にいると精神的に疲れます。
どのタイミングでどの言葉でイライラが発動するのか分からず、仕事のストレスや自分の思った様に事が進まないとイライラしてそれを私や子供に当たったりしていて最近では面倒くさい人と思えて疲れてきました。
私に親はおらず親戚付き合いも無く、友人も居ないので溜め込むことしか出来ず誰かに聞いて欲しくてご質問させて頂きました。
話がまとまっていませんが、ゴルフ用品は私が手入れすればよかったのかよく分かりません。
言い方もキツいしお願いする態度でもないし、普段から俺は王の気質がありみんな憧れる存在だ等と言って人の上に立ちたがる人で私を見下しているのかこき使っているのか分からなくなりました。
子供がパパがいい!といっても全く動かずスマホ弄りながらお前やれと言われるので子供と旦那の板挟みにあい、こちらもとてもストレスです。
パパがいいと言われたら行ってあげて欲しいしやってあげて欲しいのに、それ今やる必要ある?というような事をやって今忙しい、子供うるさい頭痛くなるからお前やれ等と言い逃げています。
先日、美容院に行かせて頂きましたが、予約は旦那が取っており時間が遅くなりそうだと俺と子供のご飯どうすんの?迷惑だと言いながら自分は夜遅くまで飲みに行っていたりします。
愚痴っぽくなってしまい大変申し訳ございません。
駄文長文失礼致しますが、何かアドバイス等ありましたらお聞きしたいのでよろしくお願い致します。
- ままり(4歳10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いくらくらい稼いでるんですか?
年収500万とかなら別れた方がいいですよ。
年収一億なら渋々我慢するかなぁ。
主さん、家政婦扱いされてると思う。
親がいないからって、雑に扱ってる。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ままりさんは旦那さんからしたら家政婦か何かなのかな?って読んでて心配になってしまいました。
今の現状に納得してないなら話し合うしかないと思います。
特に価値観のズレを持ったままだとお子さんが成長するにつれて家庭がギクシャクし始めると思います。
![まめ大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ大福
その状況なら、私はゴルフ用品の掃除はしません
‥あ、でもするかな、、ただうちの旦那は私を雑な扱いはしないし家事も育児も手伝ってくれるので私の場合はギブアンドテイクの精神があるからです
読ませていただいた限りでも正常な夫婦関係と違うかなと思いました💦このままではままりさんの精神状態が心配です
すでに洗脳されているのかなとすら思いました💦
私は育休中ですが、家事育児は基本的に平等の考え方です(現実は時間があるので私が圧倒的にやる時は多いですが、旦那なりに手伝ったりしてくれるので
不満などもありません)
![エゾのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エゾのママ
え…モラハラ…??
一緒にいるの辛くないですか?
読んでて、インスタのレポ?漫画?とかにあるTheモラハラ旦那だと思いました💦
相手の気持ちを考えることが難しい方なのではないでしょうか?そういう人は、何を言っても伝わりません。こちらの労力気力が削がれていくだけです。
専業主婦と家政婦を一緒にしないでいただきたい。
そこまで家事育児その他諸々を求めるのであれば、それ相応の報酬を払ってほしい。
それ以上に、お子さんの相手をしてくれないことに腹が立ちます。
もし、ままりさんとお子さんにとって旦那さんと一緒にいることが良くない状態になったら、逃げることをオススメします…。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どれだけ我慢されてるのか、想像しただけで心配になりました😥
専業主婦のサザエさんのふねさんだって波平と喧嘩もするし、立場は対等、お互いを尊重してますよ。
旦那さんは奥さんのこと、奴隷や召使いとでも思ってるんでしょうか?って私が代わりに言ってやりたいです。
友達も親戚もいないとのことですが、モラハラ夫と一緒にいても苦しむだけではないですか??いない方がマシです。
自分の心が穏やかでいられるように、無理しないで下さいね。
![がーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がーこ
え?優しさ?思いやり?
旦那さんに優しさと思いやりのあるところ見当たらなかったんですが😅
むしろ偉そうで時代遅れで、自分のことをみんなが憧れる存在とか自分で言っちゃってまるで裸の王様です。もはやお気の毒😵
人としても、夫としても、父親としても未熟すぎて、親の顔が見てみたい。
ちなみにゴルフ用品、波平さんは自分で手入れしてますよね☺️だからやらなくて良いと思いますよ😇
年収がとんでもなく高くて、お金に一切困らずに悠々自適な生活をさせてくれると言うなら百万歩譲ってやっても良いかなと少し考えますが、人並みの年収でそんなふざけたこと言ってるなら、今から出来ることを少しずつでも準備するかなと思います。こっそり仕事を探したり、内職したり。
ちなみに、お子さん今は分からないからパパパパって言うと思いますが、お母さんを大切にしていないお父さんは子供からは嫌われていくと思います🤭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
~させて頂いております
~やって頂いております
~行かせて頂きました
失礼ですが、洗脳されているのかな?と思ってしまいました💦
自分の趣味で買っているものくらい自分で手入れするのが当たり前だと思います💧
![あ たん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ たん。
人様の旦那様に申し訳ないですが…私は離婚した方がいいと思ってしまう男性のタイプですね。
そこまで酷くなかったですが、文を読んでるうちに元旦那と似てるなあって思う部分があって本当に本当にしんどいんだろうなと思いました。
主さんは文中に、行かせて頂いた、やらせて頂いてる、と書いてありますが、夫婦になればお財布は一緒ですし気楽に行けない状況を作ったりするのはもはや洗脳ですよ💦
専業主婦も1種のお仕事だと思いますけどね…むしろ他のお仕事に例えてもそれ相応に疲れると思います。
それに加えて、育児、旦那さんの機嫌取りやいらないお世話もプラスされたらままりさんがボロボロになってしまいますよ。
旦那さんは休憩もしっかりあって
自分に任された決まった仕事しかしてないのに、疲れてるのにやらせる?だの何言ってんだ本当って感じですけどね…。
全部ままりさんがやってる事逆の立場でキチッとやってみろって感じです。
長文失礼致しました。口が悪くすみません。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
コメ主のままりです。
皆様温かいご意見本当にありがとうございます。
我慢していたからなのか読んでいて涙が出ました。
子供が小さく私に頼れる人が居ないので、時期が来たら色々考えようと決心しました。
今まで納得いかないなと思う事があったけどやっぱりそうだったんだ!意見を見てそう思えました。
俺が稼いできてる、俺が養ってるんだから俺が偉いんだ、凄いんだ!と言うような旦那なのでなんだか私が申し訳なくなってきて、して頂いてるという気持ちになっていました。
引越しをしたら旦那の職場が遠くなる為顔を合わせる時間が少なくなるので少し安心している部分もあります。
コロナの影響もあって、旦那から出掛けるなと言われているので自宅付近しか出られない為、心が弱くなっていました。
皆様のお陰で少し強くなれそうです!
ありがとうございます。
コメント