※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子どもが最近食事を嫌がり、前は好きだった食べ物も食べなくなりました。朝は無理やり食べさせているが、ミルクを足すことが多いです。料理が苦手で困っており、簡単なレシピのオススメを教えてください。

1歳1ヶ月ご飯食べない
最近ご飯を全然食べてくれなくなりました。
前は卵焼きが大好きでパクパク食べてくれたのに、今は食べてくれないことが多くなりました。前食べてたのに食べなくなったものが、最近多いです😭
普段は
朝→12ヶ月の和光堂130gパウチBF、バナナ(orミルク120)
昼→お野菜入りうどん、豆腐
夜→おにぎらず、卵焼き
朝は特にグズグズでイヤイヤしながら無理やりあげてます。全然食べないのでミルク足すことが多いです。
料理が苦手なのでレパートリーがなく困ってます。
その他あげるものは
ベビーダノン、干し芋、茹でにんじん、ホットケーキ、ブロッコリーetc...前は鮭やハンバーグをパクパク食べてたのですが、最近は全然食べてくれません。
何かオススメありますか?出来れば簡単なものがいいです💦😂

コメント

はじめてのママリ🔰

娘もそんな感じです!
娘は1歳3ヵ月ころ急に卵食べてくれなくなりました❗️
バナナも一時食べなかったけど復活したり、お肉なんか家で焼いた肉は絶対に食べなくて、かつやとかステーキとかお店のものなら食べてくれたり😓
その中でも娘が食べてくれるものがあり、出汁で煮た野菜スティックはよく食べてくれます!生で食べれる硬さのものは生であげちゃってます!
あと今の時期なら焼き芋とりあえずあげけます❗️焼き芋食べれればいいやーと思ってご飯用意してます😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそうなんですね😭野菜スティック、焼き芋ですね❣️食べられるものだけでもあげていきたいと思います!ありがとうございます😊💕

    • 12月7日