※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

これって実家太い(裕福)ですよね?東京ではありませんが、人気エリアに…

これって実家太い(裕福)ですよね?
東京ではありませんが、人気エリアに新築戸建を購入→頭金の1000万援助。
近くに実家があり、税金対策のため60代の両親が某ハウスメーカーで建替予定→ゆくゆくは家ごと相続するので、孫にあげるか自分たちが住むか土地を売る(土地代30坪2500万くらい?!)か自由にしてと言われている。
車は買わずに実家のを使わせてもらっている→両親はほぼ乗らないので次は孫のためにファミリーカーに乗り換えるから自由に使って良いよと言われている。
生前贈与で約1000万〜、孫への暦年贈与で約1000万〜
その他、海外製のベビーカーやストッケなど高い育児グッズは全て親が買ってくれる。

都内の資産家とかは別格として、凄く恵まれていますよね?
ちなみに親戚の話で私の事ではありません🤣笑

コメント

はじめてのママリ🔰

恵まれてると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばいですよね🤣きっと普段から服とかも買ってくれるんだろうし、羨ましさしかない!

    • 12月7日
ママリ

庶民の私からしたら、めちゃくちゃ羨ましいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も庶民なのでわかります〜!
    すごく仲の良い親戚の話なのでここまで情報入ってきますが、友達で専業主婦してる子なんかも親に色々してもらってそうなので結構援助アリアリな人多いんですかねー🙄

    • 12月7日
R0331

かなり恵まれてると思いますよ😂
うちは親の援助全くないのである意味すごいと思います😂

でも羨ましいというよりは自分で何とかしようという気持ちも消えてしまいそうですね😂
「親いるしいっか!」みたいなノリになりそうです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    親戚の話なんですが、本人も有名企業で正社員していて育休復帰して働いてるんです。
    私なら親いるしもう少し責任軽い仕事しよー♪とか思っちゃいそうです🤣偉いよなぁって。笑

    • 12月7日
  • R0331

    R0331

    それは凄いですね😳
    ある意味本当に恵まれてるお方なんですね🥺
    寧ろそういう影響で頑張り屋さんになったのかもしれませんね🥺
    尊敬です🥺

    • 12月7日
ミク

富裕層ですね!!
平民からしたら援助すらないので羨ましすぎです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対、現時点で資産1億〜かもっとありますよね。笑
    ママリだとかなりかなりハイレベルな人しか富裕層と言わないようなコメント多いですがここまでしてもらえたら十分ですよね〜😭

    • 12月7日
はなこ

そこまではやりすぎでしょ!と言いたくなりますが羨ましいですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    税金対策で60過ぎて家の立替えなんて、お金が有り余ってるんだなぁって思いますよね。笑
    しかもハウスメーカーの中でも高いところで、我が家も家を建てたので分かりますが震災にあっても壊れないような頑丈なメーカーです。その家があと20年足らずでもらえるなんて羨ましすぎます😭

    • 12月7日
はむ

めちゃくちゃ太いですね😳
かなり恵まれていると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    太すぎですよね!集まった時に旦那さんとの会話が聞こえてきたのですが「ストッケ何色にしようかな〜」「あ、あれ結局買うの?」「いや、お父さんが買ってくれるって!」「ふーん。そっか」みたいな。彼女たちにとっては当たり前の会話なんですけど、私からしたら「え!?親が4万越えの椅子買ってくれるんだ!すごい!」になっちゃいます🤣

    • 12月7日
  • はむ

    はむ

    うわぁー次元が違いますね😂
    失礼ですが、親御さんが亡くなったら金銭感覚おかしくなっちゃいそうだなと思っちゃいました🫢

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと次元違いますよね!
    他の似たような質問でこのくらい普通ですよみたいなコメントもあってママリってお金持ち多いんだなと思っちゃいました。
    それが、本人も有名企業で正社員でがっつり稼いでいるのでご両親亡くなっても経済力はあります🤣不謹慎ですが、遺産も入るでしょうし。
    恵まれた家庭もあるんだなーって。笑

    • 12月7日