![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の蕁麻疹が3日続いており、薬が切れると症状が出る状況。学校に行っても帰宅後に症状が出ており、明日は学校を休ませるか迷っている。以前から蕁麻疹が出ることがあるが、今回は長引いている。小学生のお子さんをお持ちの方、蕁麻疹が出た場合の対応について教えてください。
娘の蕁麻疹が出て3日目。
朝晩薬を飲むと飲んで半日ぐらいは症状落ち着きますが、薬が切れてくると写真のように蕁麻疹が出てきます。
昨日、今日と学校に行きましたが、帰宅するとちょうど薬が切れた時間なのか蕁麻疹が体中に出ています。
昨日受診し、飲み薬と塗り薬を処方され、様子見をしています。
2歳ごろから年に1回ぐらいこんな蕁麻疹がでています。
流石に3日続いてるので、明日は学校休ませようかなと思ってます。いつもは薬を飲んで2日目には症状が落ちついてくるのですが、今回は長引いてるなと思っています…
小学生のお子さんをお持ちの方、蕁麻疹が出たら、どのような対応されていますか?
- まぁ(5歳2ヶ月, 9歳)
コメント
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
下の子が蕁麻疹出ます。
息子の場合は、湿疹が出て掻くことで蕁麻疹になるようです。時期的なものかなと思っています。
一度出ると、4日間くらいは続くからねと言われましたよ😃
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
写真載せ忘れました。
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
うちの娘も蕁麻疹が出やすい体質です。
勉強に集中できないほどかゆかったり、蕁麻疹以外の症状(風邪や疲れなど)があれば休ませますが、元気そうな登校させます。
-
まぁ
原因がはっきりわからないので悩ましいですよね。。
疲れが溜まってたのかなと思ったので今日は学校お休みさせました!
保育園と違って休ませる基準が難しいです💦- 12月7日
![s.n*9](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s.n*9
結構出ますね!
うちの4歳の子も蕁麻疹持ちです。薬やめると途端にでて、1ヶ月くらい繰り返したので小児アレルギー科に相談。
食べ物も疑いましたが、蕁麻疹奥が深く、複雑みたいで、とりあえず1ヶ月常薬で服用して様子見中です。
うちの子は体調崩す前や季節の変わり目とかに出る事が多かったです。
アレルギー科に、相談するのもいいかもしれません😊
-
まぁ
長く続きましたね💦
薬飲んだらずっと引くのに、薬切れるとまた出るので見ていて辛いですよね🥲
鼻水も出ていて、お出かけが続いたりしたので疲れがたまったなかな、、と思います。
次はアレルギー科に連れて行こうと思います!- 12月7日
まぁ
4日つづく場合もありますか〜💦明日明後日ぐらいには落ち着いているといいな…
息子さん、蕁麻疹が出たら保育園や幼稚園はどうされてますか?
うに
行かせていますよ😉薬を飲んでいると先生には連絡します🤗