
子供の預かり保育による勤務時間の調整について相談です。長期休みの時は勤務時間を短くできる職場があるか気になっています。
例えば、
子供達が学校や幼稚園に行ってる時は9時から16時まで働けるけど、夏休みや冬休みなど長期休みの時は預かりの関係でそんなに働けなくて、職場にお願いして長期休みの時は勤務時間を短くしてもらってるよ〜って方いらっしゃいますか?
職場によってはそう言う事可能な職場あるんですかね?😭💦
下の子2人は預かり保育を利用すれば良いんですけど、
長女が体に障害があってデイサービスに預けていて、
学校に行っている時と長期休みで働ける時間が変わりそうです💦
- おーみん(5歳7ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント

ママル
うちの職場の主婦さんは
夏休みや冬休みは早く帰ったり、
お休みいつもより貰ったりしてますよ😊

なあ
夏休み冬休み春休み
などはすべて休みもらってますよー!
-
おーみん
そうなんですね!!✨
差し支えなければどういったお仕事か教えていただけると嬉しいです🙇♀️💦
接客業は時間の変更難しそうですが、工場とかならいけますかね🤔- 12月6日
-
なあ
ガソスタです!
接客、サービス業ですが
学生さんが多い職場なので
長期連休は学生さんが出勤するので休んでも全く問題なしです✨- 12月6日
-
おーみん
ガソスタにそんなメリットがあったとは!!😳✨
ガソスタどうかな〜と思ってたので前向きに検討してみます✨
ありがとうございました😍- 12月6日
-
なあ
ガソスタって
女性は視野にいれないと思うんですが…パートやバイトで働くならめちゃくちゃ働きやすいしメリットたくさんですよ☺️- 12月6日
おーみん
そうなんですね!!✨
もし可能であれば、どういった職業か教えていただけますか?🙇♀️💦
私が住んでいるところは小さな町なので働けるところも限られてますが、参考にしたいです🙇♀️
ママル
食品系の工場です☺️
人数が多い工場ではないですが、
色々融通きかせてもらえます😌💡
おーみん
ありがとうございます!!
工場ですね!!
やはり工場は融通ききやすいですよね✨
私は長女を妊娠中期くらいまで工場でパート勤務でしたが、勤務時間変更や急な休みなど、わりと聞いてもらってました✨
今住んでいるところに条件の良い工場があるか調べてみます😊
ありがとうございました✨