
離乳食の開始時期や冷凍保存、解凍方法について教えてください。市販の10倍粥はありますか?
離乳食について教えてください🙇♀️
生後5ヶ月経ち、私達がご飯を食べていたり飲んでいたりすると
口をモグモグしたり顔を近づけようとしたり目で追ったりします。
寝返りができたり1人座りができていたりしてから
離乳食開始って何かで見たのですが
モグモグさせたりしていても離乳食開始してみてもいいとも書いてあり
皆さんはいつ頃しましたか?
また、ほんとに最初は10倍粥のうわずみ?を大さじ1ほどあげる
とありましたが
毎回作るのもなあと冷凍?しといてもいいんでしょうか?😭
それの解凍はレンチンOKでしょうか?😭
市販でなかなか見かけないのですが
ありますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
もう始めても良いと思います!
1人座りできませんが、ハイローチェアに座らせてやってます🤔DAISOのお粥カップを使って炊飯器で10倍粥を大人のご飯と一緒に炊き、ブレンダーかけて製氷器に入れて冷凍保存してます!
市販のベビーフードにも10倍粥あったと思いますよ!
ステップ離乳食というアプリ参考にして進めてます。

ぼのろん
1人座りができるようになるのは7ヶ月、8ヶ月くらいな気がするので、バンボとかに座らせて安定するなら大丈夫じゃないでしょうか?
息子は早く食べたそうな感じでしたが6ヶ月にはじめました!
私は最初の一口目くらいしか上澄みあげず、それ以降は10倍粥あげちゃいました😅
冷凍も全然して大丈夫ですよ!製氷皿とか離乳食用の製氷皿みたいなのが売ってるので、いっぺんにつくって上記の入れ物に冷凍保存してました☺️
レンチンでもちろんオッケーです👌
冷凍で買いたいのであれば、コープで色々売ってますよ〜!

退会ユーザー
同じ様な感じですが、うちもそろそろ離乳食始めたいなと考えています‼︎
離乳食を始めようとした矢先お腹の風邪をひいてしまったのでいまは様子見してます‼︎
お粥は作っても食べきれないので、少ない間は和光堂さんのフリーズドライを使う予定です‼︎
お野菜のフリーズドライやパンがゆのフリーズドライも売ってましたよー‼︎

22👧🏻mama
ちょうど昨日5ヶ月になったばかりの娘がいますが、明日から離乳食始めようと思ってました!
10倍粥の上澄み…これは知識に無く、普通にお粥あげようと思ってました💦
ブレンダーで撹拌して、ポタージュくらいまでなったらリッチェルの小分けパックみたいなものに分けて冷凍してあります!

mamari
5ヶ月になった翌日からスタートしてます!
大人の食事を目で追って興味深そうにしていたり、よだれがでてたり、スプーンを口に入れても押し返すのが少なくなると始めるタイミングって聞きました!
鍋で少量10部粥を作ってすり鉢と茶漉しで用意したお粥をリッチェルの冷凍小分けの容器に入れて冷凍し、朝にチンして食べさせてます。
1週間分は冷凍して大丈夫だそうですー

すず
うちは昨日で5ヶ月になったので、早速スタートしてます☺️
最初は少量なのでお粥のフリーズドライを使って食べる分をその都度作ってます!
私が買ったのはまつやのおかゆってやつです🙋♀️
お湯でもぬるま湯でも水でも作れるので便利です😁
ちなみに西松屋で購入しました!

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます!
一斉返信ですみません🙇♀️
座るものを買おうかなと検討中で
ダイソーのお粥カップ、フリーズドライ等買ってこようと思います!
コープには入っているのでまたじっくり見てみます☺️
冷凍出来るように冷凍庫にある食べ物処理していきます。w
コメント