※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わさび
家族・旦那

お金の管理についてです。長いです。うちはデキ婚です。私が当時21で学…

お金の管理についてです。長いです。

うちはデキ婚です。
私が当時21で学生だったため、貯金は全くしておらずむしろ脱毛や車校のローンでマイナスでした。
ただ、妊娠発覚後もパートとして産休前まで働いていたので収入はありました。
旦那は当時24でしたが元カノと付き合っていた頃の借金がありました。(結婚する際に知りました)
免許無し、車無しです。

そして旦那は自分で何とかしたいからと財布は夫婦別でした。特にお小遣いを貰うわけでもなく、必要な買い物は私のクレカから払っていました。
最初はそれで私も納得していました。ポイ活やメルカリを使って自分の買い物はちょこちょこ済ましてました。

借金が私が把握しているだけで4つあります。
旦那が21の頃結婚しようとした相手との結婚資金としてアイフルから70万、その後別の元カノに家賃や税金払うように渡したお金を使い込まれ家賃滞納と税金滞納、そしてその元カノとの同居費用に20万また借入
理由については全く信用していません

他にも完済しただけで何個かあったみたいです。
税金滞納に至ってはもう来月から給料差し押さえの通知が来ました。ありえない。
お金が無いから私の実家で同居しています。少しでも貯められるようにと。

なのにこんなことになって、私も封筒来てても最初は見ずに渡してました。でも最近は怪しすぎてできるだけ開封して確認してから渡しています。そしたらこの通知。
それでもう我慢できなくなって財布私に託してと言ったら今までのこと(元カノたち)があったから渡すこと自体に嫌悪感がある、渡すくらいなら別居したい、それくらい嫌だと言われました。もう意味がわかりません。
結婚した相手までも元カノと一緒にされたみたいで何よりそれが1番悲しかったです。
お金を返すことは当たり前だと分かっています。

アイフルの20万も優遇措置の通知が来て、利息込みで約34万の所、元金の20万だけで和解しようという通知なのですが、私は両親に土下座してでもお金借りてこの20万返したいです。
でも旦那は最初ちまちま返すからとか言ってました。
まじふざけんな。

今は体調悪いのと考えたいから時間が少し欲しいと言われました。8日まで待つつもりです。

この話は実母も知っています。実父は借金の存在は知っていますがこの通知のことはまだ話していません。
実母が今日相談すると言っています。

私が実家を頼りすぎだし甘ちゃんなのは自分でよく分かっています。
来月から私も職場復帰なので多少収入は増えますがパートなのでそこまで期待できないです。
差し押さえられる分稼ぐくらいになりそうです。

復帰にあたって車いるから今探してたところなのにまた遠のいた。
もう心が折れそう。いや折れてる。
娘の前では笑っていたいのにもう引きつった笑顔になってそう。ごめんね。
まだ5ヶ月だけどきっとこの嫌な空気は伝わってるよね。ほんとにごめんね。

もう夜に娘預けて少しでも働いた方がいいのかな。
昨日3人で長いお散歩して幸せだなって思った所だったのに夜になって一気にどん底まで落とされちゃった
なにを信じたらいいんだろ
誰か助けて

コメント

はじめてのママリ🔰

まず税金の差押えの件に関しては問い合わせしてみましたか?
もう一回分割で払えないか

  • わさび

    わさび

    していないです。
    電話したら分割にできるんですか?
    無知ですみません🥲
    そもそも存在を知らなかったみたいです。
    実家から出た時の5年分の税金の支払いと一緒に来てたのか気づかなかったと本人は言ってます。

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金額はいくらですか?
    今まで気づかなかった
    もちろん払うので分割相談できるか聞いてみてください🤔
    ちなみに差押えは会社通して言われましたか?それとも予告通知書だけですか?

    • 12月6日
  • わさび

    わさび

    約17万です。
    連絡してみます!
    通知書がきました。
    旦那が会社に確認したところ会社の方にも連絡がきているそうです。

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それであればまだ分割は可能かもしれないので月いくらずつ払えていつまでには払い終えるというのを明確にして相談してみてください🤔
    主人が仕事でと代わりに電話してみることもできるのでもしだったらこのあとにでも電話で聞いてみてください😖

    • 12月6日
  • わさび

    わさび

    相談してみます!
    財布は旦那なのでいくらずつとかが今は把握できないので帰ってきたらもう1回ちゃんと話します。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月6日
ママリ

大まかにしか内容見れてないですがやばいですね😓

いくら夫婦とは言え、、ご主人の作った借金返済の為に頭下げたり、わさびさんが働きに出る必要無いと思います💦

私は最近離婚し実家には戻っていませんが、離婚して介護込みとして実家帰るとかでもいいと思います。。

まだ赤ちゃんも小さいので今の成長見てあげましょう🥹

  • わさび

    わさび

    ほんとにやばいです😭
    結婚の時にもっとちゃんと問い詰めて財布握っておくべきでした、、
    既に私の実家に住まわせてもらっていて食費や生活費として今は4万渡しています😢

    元々職場復帰はする予定だったのでそこはいいかなと!
    保育士なので一緒に園に通います︎︎︎︎︎☺︎

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ


    わさびさんのご判断になりますが
    客観的に見て遅かれ早かれ離婚するかなと…思います。
    どうにか、離婚にこじつけられませんかね🤔

    話が出来て、お金払えるような相手なら、2人で話し合って取り決めをして公正証書というものを公証役場へ行って提出した方がいいです。
    支払いされない時に差押えできます!

    話し合いができないなら、家庭裁判所で調停離婚になるかと思います💦


    お仕事、復帰なのですね!その点は本当に安心ですね✨

    • 12月6日
  • わさび

    わさび

    やはりそうですよね😢
    客観的に見たら私もきっと離婚すすめますもん😢
    離婚した方がいいのは百も承知なのですが、パパとしてはほんとに協力的だし何より私が旦那を大好きなんです、、
    もしかしたら旦那に依存しちゃってるのかもしれませんが、、

    明後日の旦那の考えた結果次第では離婚も視野に入れないとなと思ってます😭

    情報ありがとうございます🙇‍♀️
    仕事はほんとに安心です!ただパートで復帰なのでそこまで稼げないのがネックです、、🥲

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ


    私の元夫もお金にルーズでした💦

    人間的にはどうですか??
    旦那さんが不在の間ゆっくりできる時間も少ないかもしれませんがちょっとずつ考えてみてください✨

    パート復帰でいいじゃないですか!☺️

    私だったら働き始める前に離婚して、貰えるものはもらえるように早め早めに動くのが良いです!
    (ご実家だと同一世帯で世帯収入で手当とかたくさんはもらえないかもしれませんが💦)

    私の行動は早かったんですが元夫となかなか時間が合わずで公正証書提出までに1ヶ月、離婚に1ヶ月掛かりました😓

    まだ好きで、これからも好きだったり愛して暮らしていける自信があるなら再構築でいいと思います🥺

    だけどきちんと話をしてきちんと解ってもらった方がいいですよね。

    返済の件も、仮に借りようとしているのであればわさびさんではなく旦那さんが頭を下げるべきです!!

    子どもから親を奪うことになるので…本当に慎重になりますよね💦

    • 12月6日
  • わさび

    わさび

    そうだったんですね、、

    人間的にはすごくいい人です!基本怒ることも無く家事育児もちゃんとしてくれます!(当たり前ですが、、)
    ここ最近は自分の必要なもの以外の買い物も特にないのでほんとに借金だけが問題です、、
    (それが1番やばいのは分かってますが😢)

    旦那基本夜勤なので日中家にいるんです😭
    寝ているだけですが完全にひとりになるタイミングがあまり無くて🥲
    ちょこちょこ調べます!

    私としては今のところまだ好きな気持ちが大きいので再構築したいと思ってはいます
    まさか別居と言われると思ってなかったので私も動揺がすごくて、、

    もちろん旦那に頭下げてもらいますが、夫婦である以上私も下げるべきかなと思ってしまって😭

    ほんとにそうです、、
    娘が安心して育つ環境を整えることが1番なのでどうするのがいいかしっかり考えます、、

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ


    家計は本当に、奥様が見るのが間違いないです。。!
    預けられないって、夫婦になるくらいなのに信頼されてないって辛くないですか😔

    逆に、家計管理させてくれないなら
    出て行って!のスタンスでいいと思います。。

    私も、元夫に借金があって(元夫のお母さんが残した借金)←本当は払わなくていいもので。払い始めたら払う意思があるとみなされて全額払わないといけないみたいで。。

    +で月々の支払いが多く、不安ばかりでした。滞納の書類とか無縁なのに平気で書類はそのままになってたりしました。

    浮気、不倫、不倫相手に子供ができても再構築考えましたがやはり無理で、別居して離婚しました!


    もう無理だと思って離婚して今の方がよっぽど楽で幸せですよ!
    不安に感じることもなく、パートナーにイライラすることもない、家事育児で何か言ってくることもない。寂しさも無いです!


    お金のルーズさは本当に危ないと思います💦

    • 12月6日
  • わさび

    わさび

    ですね、、
    最初私も管理に自信ないからと財布別をOKしてしまったのがいちばんの原因です😭
    辛いです。信用してないのと聞いても信用して無いわけじゃないけど、、と言葉を濁されました😭

    そうだったんですね、、
    本当に滞納とか無縁だったのでもう不安しかないです。

    そんなフルコンボ経験されたんですね😢
    うちは浮気とかしたらちょんぎって即離婚とずっと言っていましたが別の所から離婚考えることになるなんてともう悲しみしかないです

    離婚するにしても再構築するにしても、私自身に今貯蓄がないので色々調べつつ自分と娘が生きていける分貯蓄していこうと思います。
    幸い仕事復帰がもう来月なので︎︎︎︎︎☺︎

    • 12月6日
🐰

「誰か助けて」
これが答えでは?あなたがそこまでの重荷を背負う必要があるのでしょうか

離婚という選択肢はないのですか?
読む限り、きっとこれからもお金のことで揉めたり、新たな問題が出てくるように思えます。

いずれお金の問題が子供に関わってくるかもしれませんしね。

信用出来ない相手とこれから一生一緒に生活して、子育てしていくのがとても難しいことだと思います。

離婚するなら傷の浅いうちに、です。

  • わさび

    わさび

    そうですよね、、
    でもパパとしてはほんとに協力的だし何より私が旦那を大好きなんです。
    離婚が1番いいのは分かってるんです、多分私が旦那に依存してるのかなとも思ってます。
    信用がないのは金銭面だけなんです。1番大事なところですよね、、
    明後日の旦那の考えた結果次第では離婚も視野に入れようかなと思います、、

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

厳しい意見かもしれませんが、
離婚は考えてないんですかね?
パパとして協力的なんて当たり前ですし好きだけじゃ夫婦はやってけないですよ。
車も買えない、滞納だらけでどうやってお子さんを育てていくんですか?信用ないのは金銭面だけと仰ってますがその金銭面で子供の未来が決まるんです。
くよくよしてても誰も助けてくれませんし離婚するか寝る時間も惜しんで働くかじゃないですか?

  • わさび

    わさび

    そうですよね、、
    1番大事なことですよね。
    私が自分の感情に流されすぎてることは分かってるんです
    明後日の旦那の考えた結果次第では離婚を視野に入れます。

    • 12月6日
おこめ

子供のことを1番に考えるなら、離婚を勧めます。借金はきっと完済してもいつかまた作ると思います。

うちも20代前半ででき婚だけど、それなりに学生の頃のバイト代をお互い貯金してたのでなんとかなりました。今マイホーム住んでます。
金銭感覚は合う人がいいです。絶対に。

シングルなら国から補助出るし、旦那さんに養育費払ってもらえば子供は育てられる。
母になったからには強く生きていかなきゃです。
応援してます!

  • わさび

    わさび

    そうですよね、、
    貯金しておけばよかったとほんとに後悔しています、、

    いつまでも甘えてちゃダメですよね。
    強くなります。

    • 12月6日
deleted user

離婚を進めるコメントも多いですが、結婚してから浮気したり借金したりがなければ、協力して返していくしかないのかなと思いました…。
良い旦那、良いパパであれば離婚しちゃうのはもったいないなって😢
早く返済終えて心が晴れるといいのですが…‼️

  • わさび

    わさび

    ありがとうございます😢
    私の両親に一旦お金を借りて返済して、借りた分を親に返済していく形で落ち着きました、、
    もし次何か出てきたらもう無理かなと思ってます😢
    ただ財布を渡す渡さないが平行線のままで私が勢いで離婚する?と言ってしまったのでもしそれが現実になったらどうしようと😭

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

全く同じ境遇でしたよ!
借金しまくって(総額400万くらい)ちんたらちんたら返してても全然追いつかなくて早く返済終わらせたくて債務整理しました。(その頃には300万の返済終わってました。8年かけて💧)

強制的に私が法律事務所に電話して連れて行きました。なんか、残り100万で債務整理するのもなーと思っていたけど、もうブラックだったしいいやと思ってました。
しかし、最後は私の親に全部返済してもらいました。(残りの100万)
それは、返さなくてもいいと言われ感謝しかないです。
離婚も考えましたが、今となっては子供3人恵まれて親と同居してます。
借金返済までに10年かかりましたが、その頃は20歳だったので今は32です。
自分で言うのもなんですが、まだ若いので生活立て直せます!
借金も無くなって旦那はまだギャンブルとかするけどお小遣いの範囲だし、お金の管理も私です。
子供がいるなら旦那が好きならしっかりやってやんよと思って立て直しました。
頑張ってください!
まだまだ私も働きながら( 働きたくないけど)頑張りたいと思ってます😭

deleted user

似たような状況でした。
21歳妊娠22出産でデキ婚、
主人は5個上で結婚後に借金発覚。
(健康保険50万、税金類50万、消費者金融150万、奨学金200万、すべて利息込み)

結論から言うと、
私は話し合いに話し合いを重ねて離婚してませんよ。
ただそれはご主人の態度次第だと思います。
うちの主人は財布は全て私に渡し、クレカも銀行カードも何も持たせてません。
すべてのお金を今も管理しています。
お小遣いは月七千円、雀の涙程度ですが本人も納得してます。

現在私は25になりますが
奨学金以外の借金は返し終わりました。
本当に今後のご主人の態度次第で頑張れると思いますよ!
(その本気度と反省度を見抜かないといけませんが)

旦那はブラックですが、結婚後に免許を取り、稼げる仕事に転職しました😊
本当に血の滲むような努力の生活でしたが、今は奨学金返しながらも多少ゆとりのある生活です。家は買えませんが。

まだお互い若いので、頑張りましょう🥲