
コメント

佐伯カスミ
自己破産経験者です。
自己破産はなかなか出来ませんよ、よっぽど腕のいい弁護士系が手伝ってくれないと。
私は250万で26の時にしました。
気持ちがあるなら、貯金から出してください。
それか、金利が低い所を探して借りかえてください。

msy
借金の理由によるかと思います💦
ギャンブルや風俗なら離婚考えますし車のローンや親の介護とかならとりあえず家庭から返して旦那のお小遣いから返金してもらいます。
隠していたのはやっぱり許せないので信頼取り戻す努力はしてほしいですけどね。
-
KN
返信ありがとうございます。
昔言われたのは悪い事ばっかしてたからと聞きました。それが何かは終わった話だと聞いてたので問い詰めていません。
もし本人に変わる努力があるなら掛け持ちしてでも子どもいない間に頑張って欲しいとは思ってます。- 12月28日

ぐでまま
自己破産だけは絶対にしないほうがいいと思います。その後の生活がとても大変なりますよ。
それより旦那さんとよく話し合うことが先だと思います。なんの借金なのか。何故嘘をついたのか、隠していたのか等々。
-
KN
返信ありがとうございます。
ぐでままさんも自己破産経験者ですか?
自己破産したら例えばどうなりますか?
もちろん話し合いはするつもりです。
旦那の性格上、ギリギリまで隠して1人でどうにかしようとするので早めに手を打たないと…- 12月28日
-
ぐでまま
私は自己破産経験者ではありません。自己破産するとしばらくはローンも組めないし、社会的な信用が無くなります。車とか家とか買いたい時に買えなくなる可能性が高いです。
正直、たった50万で離婚を考えるのはちょっと。。と思いましたが理由にもよるかなと。あとお金の事をお互い赤裸々に話せない夫婦だとこの先苦労しますよ。こどもを妊娠する前にお互いのお金のことをしっかり管理できるようにしとかないと、子育てする時困りますからね。- 12月29日

ママ
借金の理由と、返済したと嘘ついた理由を聞いてから考えます。場合によっては好きでも離婚します。
-
KN
返信ありがとうございます。
どこまでなら許せるか難しいとこですよね…- 12月28日

raa
貯金が130万あるなら、50万の借金を一括で返します!
50万で自己破産はデメリットしかない気がします。確か、自己破産は財産になる物…破産する人の名義の家や車もとられ、弁護士とかに30万くらい払って7年近くはローン組めなかったと思います!
-
raa
130万の貯金が結婚前の自分の物だったら、お小遣いから少しずつでも返済してもらいます!- 12月28日
-
KN
返信ありがとうございます。
やっぱりデメリットばっかりですよね。
家や車もですか?
それは賃貸で車の名義が奥さんでもですか?
結局弁護士に30万払うなら同じような気がしますね…?- 12月28日
-
KN
ちなみに130万はお互いのお金です。
2人とも貯金0から始めたので。
貯めて結婚に至りました。- 12月28日
-
raa
賃貸で車の名義が奥さんならもってかれないです!大丈夫です!
でも、自己破産するのに130万の貯金があれば払えるだろってなってしまうと思います😣開設している口座の残高コピー提出したり…。あたしの知人にも2人ほど自己破産した方いました😵が、金額は何百万〜何千万単位でした💦自己破産し、特に大変そうなイメージはありませんが…
30万払って、7年以上ローン組めないとかになるより、貯金は減るが50万払ってその後また貯金を頑張るの方が全然いいと思いますよ😣- 12月28日
-
KN
あ、奥さんのは大丈夫なんですね。
でも家で財産になるものは取られるって事ですよね…
そら払えるやろってなりますよね。
私の友達夫婦も自己破産して10年ローンが組めなくて車は奥さん名義、家買おうにも奥さんバイトやしで買えないって言うてます。
やっぱり全額家から出してその後、貯金頑張っていくしかないですよね。
あとは旦那の頑張り次第ですよね。- 12月28日
-
raa
家で財産になるものは取られると思いますが、最新家電で高額なものでない限り持ってかれないと思いますよ!
保険の払戻金が取られたりとか。
借金は結婚前の物ですか?結婚後のものですか?
旦那さんに仕事を頑張ってもらうのと、お小遣いから少し貯金に入れてもらうのと家のことも頑張ってもらう…それくらいはして欲しいですよね。
内緒の借金は絶対嫌ですね😣- 12月28日
-
KN
保険は入ってません。
検討中ですが。
最新家電とかはないですね!
結婚前のものです。
ただ旦那の両親が返済してくれたと聞いたつもりでした。
だから少しずつでも両親に返していかなと言ってたような…?
旦那に変わる努力があるなら掛け持ちでも睡眠時間削ってでも頑張って貰うしかないですよね。- 12月28日

posso
貯金があるなら返済します。
自己破産するような額じゃないです。
離婚に至るかどうかは借金の理由によりますが、金遣いは直らないと思っているので、離婚しないまでも家計は握ります。
結婚前からの借金が残ってた、ならまだいいですが、新しい借金が増えていたなら離婚を考えてしまうかもしれません。
-
KN
返信ありがとうございます。
ですよね。
家計は元々奥さんが握っています。
新しい借金が増えたなら確実離婚すると思います。それこそ直らないので。- 12月28日

冷やし中華
借金はどのように返済したのか
通帳や残りの返済金額をきっちり毎回2人で確認して返済後、解約もきちんと2人でする。
50万なら毎月で月々返すのを確認するのがいいかもです。通帳、印鑑、カードは全て奥さん管理でお小遣いもかなり少なく我慢を覚えさせる。
これを旦那が嫌がるなら離婚ですかね…
私も旦那の結婚前の借金が結婚後に分かりました。私は高額だったので私の貯金から一括返済しましたが自己破産は一番最後かなって感じです(>_<)
-
KN
返信ありがとうございます。
通帳、印鑑、カードはすでに奥さん管理です。
本人の変わる努力次第ですよね。
Ruuuさんも結婚後に発覚したんですね。
その理由はギャンブルとか風俗とかでは無かったんですか?- 12月28日
-
冷やし中華
奥さん管理なのですね。
もう確認しかないですよね。
私は信用も少ないのでGPSも旦那に付けてます。契約書みたいなのも書かせてます。
トイレに借金の教訓みたいなのも貼ってます。うちは旦那が嘘つくのでちょっとしすぎなくらいがちょうどいいです。
旦那は何に使ったのか最後まで私に教えませんでした。生活費とか遊ぶ金に使ったと言ってましたが多分パチンコもあります。
凄いムカつきますよね…- 12月28日
-
KN
何に使えったのか言わなかったんですね…
パチンコは同じくあると思います。
GPSですか!?
契約書って例えばどんな?
嘘は嫌ですよね。
小さなバレる嘘たまにつきます。
それでケンカになります。- 12月28日
-
冷やし中華
契約書も本当は公正証書みたいな正式なものがいいのですが…私は母印付きで手作り契約書作りました。誰々が借金を作り誰々にこのくらいお金を払って貰いました。一生涯かけていくらお金を返し続けます。とかもし浮気や不倫をした場合はどのくらいお金を頂きますとか(笑)
うちの旦那も小さな嘘すぐつきます。
あれなんでですかね…私はバカ素直なので嘘つく神経が本当に信じられないです。
調べたら嘘をつくことは悪いことと分かっているけどこのくらいいいかな心理みたいです。私も喧嘩しまくりです。いつも注意ばかりで疲れる時あります。
因みにこれをトイレにずっーと貼り続けてます。- 12月28日
-
KN
なるほど。契約書あった方が例えば離婚した時にも大事な書類になりますね!
もし家から全額出したとしたら書いて貰おうと思います!
ホンマ男ってどこも同じなんですかね?
絶対バレるし、バレたら余計怒られるし小さい嘘でもつけばつくほど信用無くすのにね。
私も毎月ケンカです。めっちゃ解ります!!
注意ばっかり疲れます…
ごもっともな貼り紙ですね。- 12月29日
-
冷やし中華
旦那はトイレ長いのでこの張り紙といつもにらめっこだと思います(笑)
本当小さい嘘が重なるとかなり信用も無くなっていきますよね…
今はなんぼか落ちついているので様子観察です(^ ^)- 12月29日
KN
返信ありがとうございます。
友達夫婦も自己破産してるんですが難しいんですか?
また別のとこから借りたら一緒のような気がして…それなら旦那の親から借りてでも出すべきかなと思うんですが。
何分そのへんの知識がないので…
佐伯カスミ
自己破産は5年で元に戻ります。クレジットも通りました。
ただ、何かによっては10年です。
金利が無い所が一番です。
保険たな入ってませんか?
保険で貸付できたりします。
うちの旦那は年利3%で100万借り、1ヵ月後にお金入る話しだったんで、完済しました。
私は保険会社の事務員です。
信販とかよりは、全然いいですよ。最高利息年30%近くの所あるし
法定利息以外の所だったら尚更ヤバしです。
KN
そおなんですね。
友達夫婦は10年でした。
保険には入っていません。
検討中ですが…
法定利息以外ってどおいう事ですか?
佐伯カスミ
サラ金です。
電信柱に貼ってある携帯番号だけのやつで
10日で1割は優しい方、1週間3割とか多いです。
ヤクザですよ~
KN
確かアイフルやったような…?
正確ではないですが💧
佐伯カスミ
銀行で主婦のフリーローンでも10%ぐらいですよ。
アイフルは確か50万なら18%ぐらいじゃないですか?年利息が。
信販は無人とかで借りるのは簡単です、利率が…
アコム、レイク、三和ファイナンス、三洋信販、武富士に借り入れした事があります。
KN
あの無知なんで教えて貰えると有り難いんですが利息が高いとどうなるんですか?