
マットレスを店舗の従業員が引き取りに来た際、壁にぶつかって破損。弁償は難しいか相談中。店長から迷惑料支払いの可能性あり。
長いかもですが誰か知恵をください。
ショッピングセンター内にある店舗で購入したマットレスが先週の土曜日に届きました。
10万円以上の商品を購入すると、今あるマットレスを引き取ってくれるとのことだったのですが、回収業者ではなくその店舗の従業員が引き取りに来ました。その時点で大丈夫かなぁと懸念しており寝室に入られるのが嫌でしたので主人がベランダから庭先に落とすことになりました。私と従業員2名は庭先に向かいベランダから正面と右側どちらに落とすか話した際に、私側はベランダからでてるパイプ?とい?と言うんですかね?があるから内側に落とすと伝えたのですが従業員の方がといがある側でもぶつからないから大丈夫ですと言ってくださり落としたところ、やはりといにぶつかってしまい固定しているプラスチックが弾け飛んでしまいました。※写真添付します。
はやり、主人が落としたのが悪いので弁償等は難しいと思いますか?
店舗の店長から電話があり、弁償となると本社への報告含めこちらの言い分が100パーセント通るとは限らないこと、もし良ければお詫びで、、と言われました。
見積もりを取ると約2万ほどでしたので迷ってしまいます。
- 眠い子(5歳4ヶ月, 14歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
落としたのは旦那さんだから難しいかもしれませんね、、

ゆゆゆ
落としてください!と指示されたのではないんですよね?
従業員はこちらでも大丈夫と言っただけなら、そちらに落とすことを選んだのはご主人なので、弁償は難しいかもしれません。
そもそも寝室から従業員が運び出していれば破損はなかったので、寝室に入られたくなかったという主さんの都合を通した結果ですしね…
もし従業員が指示を出したなら、少しは有利に働くかもしれません。
-
眠い子
寝室は、と伝えたところベランダから落とすという指示でした😞
そういう場合もベランダから降ろす紐のようなものも持ってくる場合かと思ってしまいますが高望みすぎましたかね?こちらで用意するべきだったと反省してます🥹- 12月5日

退会ユーザー
アポ無しで届くわけではないので、、マットレスを寝室からあらかじめ廊下や別室等に出しておくとか、頑張って階段から降ろすとか、対策できたと思います。対策を怠り、入られたくないという個人的な感情で旦那さんとママさんが決断してした事なので、弁償っていうのは違うと思います💦
-
眠い子
汚く感じてしまいどうしても無理で決断したことで😂
大きいマットレスでどうしても階段からでは無理でした🫣🫣- 12月5日

ママリ
寝室に入られたくないとのことで、ご自身の都合で寝室から落としたのであれば、自己責任かなと思います。
店舗の人は運んでくれるつもりだったんなら、店舗が責任とるはおかしな話かなと。
-
眠い子
ベランダから落とすと言うのは、店舗側からですが落としたのは主人なので何も言えないですよね。
- 12月5日

はじめてのママリ🔰
難しいので2万払って直してください💦
-
眠い子
値段は特に気にしないので弁償使わずに自身で直そうと思います!
- 12月5日

はじめてのママリ🔰
難しいと思います💦そもそも落とさず下まで持って言ってわたすべきだったかと。スタッフの方がけがしてたらそれこそ責任問われたと思うので壊れたのがモノで良かったと思います。
-
眠い子
そうなんですよねぇ、、
大きいマットレスだったので2人で階段だと厳しくて_(┐「ε:)_
回答ありがとうございました!- 12月5日
眠い子
そこなんですよね、
最初から従業員の指示に従わずにパイプがない側に落とせば良かったです〜
プロではない人の大丈夫を信じてはいけないなぁと勉強になりました😞😞