
コメント

退会ユーザー
はるき、と読めますが2文字の読みということは違うんですよね💦?
こめんなさい、はるき以外に読めないです(>_<)

パンケーキmama
ようき?
ごめんなさい、昭和生まれなもので、、
-
14mam...
コメントありがとうございます!
私もギリギリ昭和生まれです(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆)💦
何だかこちらこそごめんなさい。。- 12月28日

🐯
みきちゃんですか?(•ө•)♡
-
14mam...
コメントありがとうございます♪
そんな風にも読めるんですね!
初めて聞きました(*^^*)- 12月28日

YJM
ごめんなさい読めません(><)
-
14mam...
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
上の方の返信にも書きましたが、
読めないのは何となくわかってます💦- 12月28日

かめさん
普通に読めば
はるきちゃん
ですが、ひねったら
アキちゃん
でしょうか?
-
14mam...
コメントありがとうございます!
アキちゃん。で正解です(*^^*)💕
当てて頂き嬉しいです!
陽だけでアキと読めるようなんですが、
一文字だと寂しいので、キを加える予定です✨- 12月28日

じゅんさん
はるき、と読めますが(^^;;
-
14mam...
コメントありがとうございます😊
そうですよね!
解ります>_<- 12月28日

ぶどう
はるきかと思いましたが
二文字だとすると
ひの?あき?
んー分かりにくいですね(><)
-
14mam...
コメントありがとうございます😊
わかりにくいのは分かってるつもりです(*^^*)💦
でも、アキで正解です💕ありがとうございます!- 12月28日

やぎのくわ
こんにちは!
よのちゃんか、
あきちゃんかな??
以前は保育士でしたが、
読み方のほとんどが“ひな”か“はる”か“よう”なので、難しいですね( ˊᵕˋ ;)
-
14mam...
コメントありがとうございます😊
実は私も元保育士です。去年までしていました。
ありきたりな名前や変わり過ぎな名前などたくさん見てきて…
日本らしくて意味がきちんとしているなら、読めなくても珍しい名前が良いと思っていて。今まで聞いた名前だと、今まで関わったその子のことが浮かんでしまって…💦
アキで正解です💕ありがとうございます!- 12月28日

ちゃっぴぃ
その字で『ひなき』って子がいます☆
『はるき、あき、ようき、ひの』ですか?(´・д・)
下の子も『陽』を使ってます!
-
14mam...
コメントありがとうございます✨
アキで正解です💕嬉しいです!
実は1人目と2人目(訳あって戸籍に乗っていませんが)の名前が漢字でしりとりになっているので、
3人目もそうしようと思っているんです。
血が繋がったきょうだいが、名前でも繋がっていることを意識出来たら…と。
いつか親である私たちがいなくなっても、助け合いながら生きていって欲しいので…その絆を強めたいなと。
陽って良い漢字ですよね✨- 12月28日
14mam...
コメントありがとうございます。
そうですよね(*^^*)💦
上の子の名前の方が読めないので、
もうパッと見で読めない物でも構わないとは思っているのですが💦
一応こちらで聞いてみました(*˘︶˘*)