※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
お仕事

切迫早産で急に休職することになり、職場に挨拶できず産休に入る。お休みのご挨拶として菓子折りを送りたいが、どんな一言が良いか。挨拶に迷惑をかけたことも謝りたい。

1月20日から産休で、それまでは
お仕事頑張る予定だったのですが
切迫早産になってしまい、職場に
挨拶ができておりません。
それで、職場にお休みのご挨拶として
一言添えて菓子折りを送ろうと
思っているのですが、どんな一言が
良いでしょうか。
本来であればあと約一月は勤める
予定だったので、急に休職になって
しまい、ご迷惑をおかけしてしまって
いるので、その点も一言添えた方が
良いでしょうか?

コメント

スヌ子

私も産休前に切迫早産でドクターストップかかり、急に仕事を休んだので職場に菓子折りを送りました。
一言というより、挨拶として手紙を添えました。
この度は、急なお休みをいただき申し訳ありません。
本来でしたらきちんと直接ご挨拶すべきところこのような形になり重ねてお詫びいたします。
復帰しましたらまたよろしくお願いいたします…というような内容で実際はもう少し長く書きました。
やはり本来より早く休むならば職場に迷惑をかけていると思いますのでその点は書いた方がいいと思いますよ!