
コメント

ママリ
私はつわりの時、スナック菓子が食べたくなり、、、
普段そこまで食べないのに毎日食べてました💧
パンより塩分高いと思います😂

退会ユーザー
つわりの時期は好きなものを好きなだけ食べてねって言われてましたよ。
食パンて塩分気にするものですかね?!
そんな人沢山いると思います!
血圧はむしろ低めだと思うので全然大丈夫だと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ママリでさっき食パンは塩分あるって聞いて。他にもじゃがりこ食べたり塩分のあるもの食べていたので不安になってきて😢どれくらいだと高血圧になりますか?
- 12月5日
-
退会ユーザー
下に返信しちゃいました😅
- 12月5日

𝐌🤎
私は1人目の時も現在も食べれるものを口にしてと言われたので、特に気にせず食べてました😂
血圧はあまり覚えてないですが、家では上が100-120以内、下が65-75以内だった気がします、、
病院では毎回血圧高くて135-150くらいになることが多かったですが、普段がそこまで高くないから緊張してるのかなーって言われてました😂
初めてのママリさんは低いほうだと思うので,気にしなくてもいいんじゃないかな?と思います!!
私も素人なので先生に聞くのが1番ではあると思います!!
-
はじめてのママリ🔰
そおなのですね!
♡さんは妊娠高血圧症候群って数値的に言われましたか?- 12月5日
-
𝐌🤎
言われませんでした!!
毎日の血圧が病院での血圧と同じだったら高血圧症だけど、普段の血圧はそこまで上がらずだったので
数値気にかけてみてーとは言われたけど、高血圧症ではないねって言われてました!- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
良かったです😭ありがとうございます😭
- 12月5日

アクアマリン
毎朝食パンの人は普通にいると思いますし、悪阻もあるなら食べられるものを食べて大丈夫です!気にしすぎる方がストレスになると思います💦私は今回の妊娠はすごくジャンキーなものとか辛いものが食べたくなって普段より食べる頻度が高いですが、今のところ血圧は110台/70台です。99/60はまだ低い方なので安心してくださいね✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね、良かった。
血圧正常値なのに妊娠高血圧症候群って有り得ないですよね?- 12月5日

退会ユーザー
私は気にしすぎだと思いますがねぇ😂
上130以上くらいの人とかなら気にする問題かなぁと思いました。
食パンに有塩バター塗りたくってとか、沢山味付けするのは塩分増やす行為ですけどそういうの無ければ全然大丈夫だと思いますよ。
つわり中マクドばかり食べてる妊婦さんもいますし。笑
1日の食塩摂取量を意識してどのご飯に多く含まれてるのか把握すれば大丈夫ですよ👍
私も元々低血圧だったのですが、妊娠して110の60くらいでしたかね、正常なくらいになりました。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、食パン以外にもお菓子とか食べてたので心配で。血圧正常値なのに妊娠高血圧症候群って有り得ないですよね?
- 12月5日
-
退会ユーザー
血圧が正常範囲であれば高血圧の診断はおりないと思います。
何か他に気になる症状があるんですか?- 12月5日

ママリ
わたしもずっと毎朝食パンですよー!
99/60は低いぐらいなので今は全然大丈夫ですよ😂
140/90以上だったり、タンパク尿が続く場合に妊娠高血圧と診断されると思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
初期からずっと食パンでしたか?血圧正常値なのに妊娠高血圧症候って有り得ないですよね?
- 12月5日
-
ママリ
ほぼ毎日食パンです。
尿検査もあるので血圧が大丈夫だから絶対大丈夫とは言い切れませんが😅
栄養指導も受けて、毎日食パン食べてること伝えましたが、特に何も言われませんでした!
食パンを食べてることよりもそれ以外の食事の味付けが塩辛かったり、ものすごく濃い場合は気にした方がいいと思います😅- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
そおなのですね、良かった😭料理で塩分控えめにするってどのようにして控えめにしてますか?
- 12月5日
-
ママリ
薄味を心がけると自然と塩分控えめになりませんか?😅
うちはもともと薄味なので気にしたことないですが、、、- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
できるだけ薄くなるようにあまり入れたりしてないのですがこれが薄いかどうか自分で分からくて😭食べる時は薄いと感じないということは薄味にできてないのですかね😭
- 12月5日
-
ママリ
家族にはなんて言われますか?😂
よっぽど「辛い!」「濃い!」って思わない限り大丈夫じゃないですか?
あまり気にしすぎる方がよくないかと、、、- 12月5日

yk
大丈夫だと思いますよ!
私もほぼパン食べてましたし、なんならマックのポテト、ポテトチップス、炭酸飲料はほぼ毎日どれかを食べてました😅
血圧も90~110台とかで特に問題無かったです。
体質によるかもしれませんが。参考までに😅
-
はじめてのママリ🔰
そおなのですね!
血圧正常値なのに妊娠高血圧症候群って有り得ないですよね?- 12月5日

さーちゃん
わたし一人目の時塩分気にしたこと無かったし食パンもお菓子もふつーに食べて体重17kg太りましたが(笑)、高血圧なった事ないです!
その時持病もあって運動とか歩くとかもしてませんでした💦
こればかりは体質にもよりますが!
ママリさんの血圧はどちらかと言うと低めですよ〜‼️
-
さーちゃん
妊娠高血圧症候群は上が140以上、下が90以上の血圧、そして蛋白尿がある時に診断されますので血圧高く無ければ文字の通り高血圧ではありませんよ😊
- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
以前もきっと私に優しい意見を言って下さったのを覚えてます!今回もありがとうございます😭
やはり体質ですよね。
私も今切迫流産中で動けないのに気持ち悪いから食べれるもの食べてるので動いてない分塩分大丈夫かなとか気になり😭血圧毎日家で測って様子みてたら大丈夫ですかね😢- 12月5日
-
さーちゃん
ほんとですか!笑
今までの健康診断で指摘されてりして無ければ、元々血圧低い方だと思うので毎日測ったりそこまで気にしなくて大丈夫だと思います😊
みなさん気持ち悪い時は同じように食べれるもの食べてると思います!✨
私はマックのポテトよーーく食べてました🍟🍟笑
今週数どれくらいか分かりませんが、高血圧は妊娠後半になりやすいみたいです!
あまり気にしすぎるのは良くないので気楽〜に過ごしましょ〜❣️- 12月5日
はじめてのママリ🔰
妊娠高血圧症候群って言われましたか?
ママリ
前回も今回も言われたことないです💦
血圧はいつも低めです。
つわり終わってからは普通の食生活なので特に気にしてませんでした☺️
友達は高血圧になり、食事制限大変そうでした😂
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭
ちなみに血圧いつもどれくらいですか?
私は28日に測ったら90の60なのですがこれって高血圧になりかけですか?😭
ママリ
同じくらいです!ずっとそのくらいをキープしてます。
大丈夫だと思いますが心配なら次回先生に相談されては☺️
はじめてのママリ🔰
聞いてみます!ありがとうございます😊