※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

初期流産後の不安について相談です。友達や芸能人の妊娠報告が苦痛で、妊娠できるか不安。比較や嫉妬から自己嫌悪。喝を入れてほしいです。

初期流産後に妊娠できた先輩方、私は本当に妊娠できるのかとずっとクヨクヨ不安になって友達や芸能人の妊娠報告を聞きたくないと思ってしまう私に喝を入れてもらえませんか😞
初期流産を経験してから、本当なら今頃とっくに何週だったのになとか、あの人より予定日ずっと早かったのになとか、そんなふうに考えてしまう自分が嫌です。

コメント

deleted user

私も第1子を初期の時に流産で亡くしました。私も主さんと同じく毎日また本当に妊娠できるのかなんで私だけなのかインスタなどでデキ婚した人たちのことを見るとすごく落ち込んだりもしました💦虐待のニュースも見る度なんであの人たちには簡単に子供授かるのになぜ私は望んで妊娠したのにこんな目に遭わないといけないのか毎日悲しみと嫉妬で葛藤してました。
でもなんとか約半年後に今の子を妊娠することができました。
主さんの辛い気持ち痛いほど分かります。でも1度は妊娠できたからまたできます!
効果あったのかは分かりませんがルイボスティー飲んだり体暖めたりナッツ類食べたり出来ることはしました!きっとまた妊娠出来ると思うので主さんのこと応援してますよ!

はじめてのママリ🔰

結婚四年目に自分が排卵障害なことに気づいて通院して半年で妊娠したけど稽留流産してそれから上の子ができるまで一年半病院で見てもらってたんですが、人の妊娠報告なんて泣きそうになるし普通に聞きたくなかったです。
子供ほしい気持ちが強いからそうなるだと思うので全普通に皆経験したらそう思うと思うんで自分を攻める必要とかないですよ。

メメ

私も稽留流産2回してますが、
無事に育ってたら今頃安定期かとか出産かとか何歳かとかよく思ってました!

人の妊娠を喜べないなどはありませんでしたが、
誰にだってそういう時もあり得ると思います。
全然喝になってませんが、
無理なものは無理です。
無理に人の妊娠を喜ばなくてもいいですし、
妊娠報告でブラックな感情が出たからと悪い訳でわないと思います。
りんこさんのペースで受け止めていけばいいと思います。
きっと心に余裕が出来た時、赤ちゃんも戻ってきてくれると思うので、焦らず、ゆっくりでいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

私も2回流産してます。
そうゆうときは妊娠報告なんてききたくなくて当たり前ですよ。
しばらく立ち直れなくて当たり前です!
当然の気持ちだと思いますよ

ちゃま

こんばんわ!4月に初期流産をしました。その後8月にまた妊娠しいま19週です。
喝にはなりませんが沢山クヨクヨ不安になっていいと思います。次妊娠出来たとき出産まで、また流産しないか不安で押し潰されそうになると思いますがその不安が些細な事に気づけたりして安全なお産に繋がると思います。


次妊娠出来た時は主さんもBABYちゃんも笑顔で会えますように。

はじめてのママリ🔰

私も経験者です。
まわりに流産を経験した人が結構いて私自身も不育症で流産繰り返していましたが、私が知る限りでは自分も含めてみんなその後は元気な子を授かれています。
義母も死産や流産を繰り返したそうですが、その後に何事もなく出産しています。
不妊治療もしていてもう妊娠すら出来る気がしないと不安でしたが、周りが流産経験後に無事妊娠出産している事実は励みになっていました。
でも人の妊娠報告は喜べませんでしたし、親友の報告すらモヤモヤして距離置きたくなったくらいです。
無理に前向きにならなくても大丈夫だと思います。
どんなに不安でも心配でもまた妊娠して元気な子を出産出来る希望があることは間違いないです!
なかなかうまいこと言えなくてすみません…

はじめてのママリ🔰


みなさまお辛い経験をお話しいただきありがとうございます。
同じような思いを抱えていらっしゃったと知れて心が少し楽になれました。ありがとうございました🙇‍♀️
みなさまに続いてまた妊娠できると信じて、思い詰めすぎずに今を過ごしたいと思います。

はじめてのママリ🔰

1年近く不妊治療をして授かれましたが、流産を伴う子宮外妊娠になり、卵管切除しました😣
ただでさえ妊娠しづらい体質なのに、卵管片方なくなった時は、もうなんか絶望というか、しばらくはから元気の様な感じでした😭


本来なら今頃って考えてしまう気持ち、物凄くわかります😭😭
私もはじめてのママリさんと同じ様に考えてしまいますし、ネガティヴですし、でも、それでいいと思ってます!だってだって、まだちゃんと形になってなかったとしても、宿った命なので悲しくないですか、、、
辛くないわけないです😣
私も気持ちを切り替えたわけではないです😣

でも、手術後の時よりはみている方向は違うかな?という感じでしょうか☺️


時にはたくさん落ち込んで泣いて、それ以上にたくさん笑って楽しいことして、お互い頑張りましょうね☺️💕