
マンションの公園でコスプレイヤーが変身する男性に対応に悩んでいます。警察相談も考えていますが、被害はないため何をすべきか迷っています。
マンションの敷地内の公園に自転車で来て、
コスプレイヤーに変身する男性がいます。
何度か国道を車で走っていると、
制服姿にロングのカツラ、猫の耳をつけて自転車で
走るコスプレイヤーの方を見かけていたのですが、
私の住むマンションの敷地内の公園で変身しているのを
何度か見ました。
以前は公園の隅の方で隠れるように変身していて
主人と目が合うと変な笑みで「ニヤッ」とし、
段差も関係なく猛スピードで去って行きました。
今日は近所の公園から帰って来た小学生の娘が、
「変な人がいる!」と言うので
廊下から見てみると公園のど真ん中に
自転車を停めてセーラー服を着た短髪の男性が
カツラをかぶる時でした。
マンションの公園は遊具が少なく、
平日の夕方に住民の小学生がまばらに遊んでいるような感じで、土日はほとんど遊んでいません。
コスプレイヤーの方を否定はしませんが、
マンションの敷地内の公園で変身するのはどうなのかと
思い対応に悩んでいます。
子供は制服姿の男性が公園にいる事にビックリ
していましたし、怖いと言っています。
私も遭遇した時は警戒してしまいます。
セーラー服に着替える所は見た事がないので
カツラと猫の耳を付ける為に利用している場所なのか
どうなのかわからないですが。
警察に相談も考えましたが、
何か被害に合ったとかでもないですし
もしかしたら、住民の可能性もあります。
(住民なら家で変身してくると思いますが・・)
皆さんでしたらどのような対応を取りますか?
何もしない方がいいのでしょうか・・
- むー(6歳, 13歳)

2児ママ(20)
たしかに私でも怖いし警戒しちゃいます🤔男性でも誰でも私もコスプレは全然いいと思うんですけど流石にマンションの住民でも公園のど真ん中はやめてほしいですし、もし住民じゃなくても敷地内の公園に入ってくるの怖いです😅私なら一応警察に電話で相談するかもです💦相談なんですがこうこうこうで、分からないんですが少し怖いのでたまに様子見に来てくれませんか?みたいな軽くゆってしまうかもです🤔なにかあってからでもおそいですし、なにかなかったらなにかなかったでそれそれで安心ですし☺️

はじめてのママリ🔰
すみません、真面目な質問なのに
変身するってワードにめちゃくちゃ笑ってしまい、しかも何回も変身するって出てくるから読んでて笑いが止まりませんでした←
そして私だったら警察に通報します!!匿名で!!
コスプレ趣味自体は確かに悪くないですけど、公園で変身とか人に見られたらニヤっとか、それは純粋なコスプレイヤーさんではなく不審者ですよね😂
それにそういうのは、コスプレイベント(撮影会とか)で、イベント会場で着替えるものであって
そこらへんの公園で変身してそこらへんを制服コスプレでウロウロするのはコスプレイヤーさんとは違うのでは、、、と思います💦
怖いですね⤵️⤵️

めれんげ
元コスプレイヤーですが、かなりマナー違反な方ですね。
どのイベントにも更衣室はあり、自宅から着替えたとしてもそのまま来場するのはマナー違反ですし、そう言った人のせいでレイヤーが悪く言われるのが腹立ってたまりません。
てか、一緒にされたくないし公共の場で着替えるってただの変態ですわ。
コメント