※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいちゃん
家族・旦那

ダンナの煙草が臭すぎる‼︎元々煙草の匂いが苦手で気持ち悪くなるのです…

ダンナの煙草が臭すぎる‼︎
元々煙草の匂いが苦手で気持ち悪くなるのですが、気を遣って換気扇の下で吸ってくれたり車では電子タバコにしてくれるんですが匂いが漏れてきてめちゃくちゃ不快です。
夜は上の子とダンナが同じ寝室で寝てるんですが平気でタバコ吸います。文句言っても吸います。
下の子の授乳で起きてしまうので仕方なく上の子はダンナと寝てもらってるのですが健康が心配でなりません。

煙草を吸った直後に下の子に顔を近づけてきて煙草の匂いプンプンさせてるので臭いって引き離します。
イラッとします。
子供の為に、煙草やめてくれるダンナさんがいたらうらやましいです😢

コメント

マリオ🥸

タバコの副流煙による影響はもう語る必要がないほど議論され尽くしています。

ありえないです。子供をなんだと思っているんでしょうか?

  • おいちゃん

    おいちゃん

    ほんとですよね‥すぐに禁煙しろとは言わないけどもう少し配慮してほしいです。
    せめて寝室では吸わないでほしい。
    注意できるのは私しかいないからずっと言い続けます。

    • 12月3日
  • マリオ🥸

    マリオ🥸

    禁煙ができないのであれば妥協点で完全分煙にしてもらいましょう。
    それが不可能なら、禁煙してもらう他ないと思います。

    • 12月3日
  • おいちゃん

    おいちゃん

    禁煙はしないと思うので分煙目指します‼︎
    電子タバコだったらまだ妥協できるけど普通の煙草派で変えてくれないんです‥

    • 12月3日
  • マリオ🥸

    マリオ🥸

    あとは今のうちから頑張って子供に「パパの息かぐと病気になっちゃうからあっち行こうね〜」と露骨に言い続けると良いと思います

    今は理解できてなくても数年後には父親としての威厳もなくなるでしょうね😂子供から勝手に離れていくから、、、

    そのことも旦那さんに言っておいた方がいいですよ、
    今は良くても数年後に嫌われるよ、って。

    私がそうでした。
    両親が私の前でもタバコを吸う人でしたので、今子供を一度も会わせたことがありません。将来の代償がでかすぎますよ、たかだかタバコで。

    • 12月3日
  • おいちゃん

    おいちゃん

    絶対言い続けます‼︎私も嫌だから忘れません‼︎

    お子さんを1度も会わせたことないんですね🙄
    子供ながらに嫌なことって記憶に残るから同じ思いさせたくないって思いますもんね。

    • 12月3日
🍠

うちの旦那もiQOS息子が近くにいても吸いますけど自分たちも子供の頃親のタバコ嫌という程嗅いできたのでなんとも言えないですよね💦
嫌だけど今更遅いしもう放置してます!辞める気ないし相当な覚悟がないと多分やめれないですからね。

  • おいちゃん

    おいちゃん

    たしかに親は子供が近くにいようが関係なくスパスパ吸ってましたね‥臭かった。
    だから余計に嫌なのかもしれません。
    ダンナはきっと、いや絶対煙草やめれませんねー。
    臭いって言い続けると思います。

    • 12月4日