※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅ〜
子育て・グッズ

抱っこ紐で悩んでいます。ベビージョルンとリルベビーで迷っています。どちらが良いか、ご意見をお聞かせください。

抱っこ紐で、最終決定ができず、悩んでます(*⁰▿⁰*)


求める機能は、

*首すわり前から縦抱っこができる
(別売インサート不要で。)

*前抱っこもできる
(言葉不足ですが、首がすわって、ある程度の月齢になってから、
という意味です。)

という点です。


エルゴは、ご使用の方が多いようなので、
あえて、避けてます(・∀・)

悩んでるのは、
ベビージョルンと、リルベビーなんですが、
この二つで悩まれた方、決定はどんな点でされましたか?
またその際、どのシリーズを買われましたか?

上記2つ以外でも、オススメがあれば、
教えて頂けると嬉しいです。

よかったらご意見ください(。˘◡˘。)
宜しくお願いします!

コメント

みゅ〜

あ、打ち間違えてます(*⁰▿⁰*)
恥ずかしい・・・

◯ベビービョルン
×ベビージョルン

♡♡めー♡♡

うちはベビーぎょルン使いました。装着は慣れたらすぐだし✨
オリジナルだったかな?
アップリカじゃ家事全般無理だったので、かなり急いで買いました(⁎⁍̛ᴗ⁍̛⁎)
五カ月まで使いました✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎

  • みゅ〜

    みゅ〜

    コメント、ありがとうございます(´・∀・`)

    ベビービョルンのオリジナルって事は、腰の支えの無い分ですね(。・ᴗ・。)
    うちの赤ちゃんは、ビッグベビーで産まれてきて、すでに今で5キロにせまる勢いなので、
    買うのは、腰の支えありのものにしようと思ってます☆

    抱っこ紐選びって、ほんと難しいですよね(・∀・)

    • 12月28日
  • ♡♡めー♡♡

    ♡♡めー♡♡

    そうです(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾
    腰があるビョルンにしたらどうでしよ(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾
    うちの産院はエルゴは、ダメだったので←買うなら自己責任と。アップリカも持ってます(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚

    • 12月28日
  • みゅ〜

    みゅ〜

    エルゴ、産院でダメだったんですね( ゚□ ゚)?!
    なんでだろ。。。
    赤ちゃんにとって、ダメな感じなんですかね。。
    ビョルン、悩みます〜(o´〰`o)

    • 12月28日
  • ♡♡めー♡♡

    ♡♡めー♡♡

    股上の問題でね、開きすぎるんですよ、。
    外国人の赤ちゃんは大きいからと。アザになっても自己責任で、エルゴどうぞでした笑笑。
    まぁうちはアップリカ派ですが。

    • 12月28日
  • みゅ〜

    みゅ〜

    ああ!エルゴは、足の開き具合、調整できないんですもんね。。
    首すわり前の抱っこが、横抱きする場合、アップリカ良さそうですよね☆
    CTSも、悩みました(o´〰`o)

    • 12月28日
lily

エルゴ使っていたのですが、首カックンが気になることと、二人目のためにインサートなしのものを探していて、みゅ~さんと同じもので悩んでました。

ビョルンで心を決めていたときに赤ちゃん本舗で実際につけてみて、やめました。
つけやすく、冬はコート脱がなくても下ろせるのは楽だと思いましたが肩部分のパットがやエルゴに比べて薄かったこととメッシュにした場合、生地が伸びてしまういう口コミを見たこともあり、気になってしまったことからリルベビーにしました。

リルベビーの実際の装着はしていませんが、ネットでデザインが気に入ったものにしました✨
使ってみて、寝てしまったときは安心感もあって使いやすく、前向き抱っこもできるので楽しいです😍

  • みゅ〜

    みゅ〜

    コメント、ありがとうございます(o´∀`o)

    ビョルンにするならメッシュ、と思ってましたが、
    生地が伸びるのは、長く使うものですし、困りますね(´-﹏-`;)

    リルベビー、良さそうですね☆
    ちなみに、リルベビーのどちらにされましたか??
    私は、リルベビーなら、エアフロー3Dメッシュにしようかと思ってます(・∀・)

    • 12月28日
  • lily

    lily

    キルトの刺繍柄のにしました‼
    メッシュも気になりましたが、デザイン重視でした笑

    • 12月28日
  • みゅ〜

    みゅ〜

    あれ、周りとかぶらなそうだし、
    おしゃれだし、いいですよね☆
    悩みます〜(o´〰`o)

    • 12月28日
  • lily

    lily

    夏はメッシュが快適かなと悩みますよねー(;_;)
    私はポケットと、私と息子の間に保冷剤入れて乗りきりました🙌
    今のところ被ったことないですし、リルベビー使ってる人も見たことないです🙌💞

    • 12月28日
  • みゅ〜

    みゅ〜

    うちの旦那、結構すぐ暑くなるんで、
    旦那が抱っこしてたら、
    夏は確実、お互い汗かきそうなんで
    (赤ちゃんと旦那)
    その点考えると、メッシュかなぁ、ってなるんですよね(´◡`)
    リルベビーに決定しちゃおうかと思います♡
    使うの、楽しみ〜♪

    • 12月28日
みゅ

リルベビー使ってます( ¨̮ )
会社の先輩に薦められて、買う時はエルゴや他のものと迷わず、リルベビー一択でした!

タオルで調整するのがめんどくさいけど新生児から使えるし、足の幅が変えられるので長く使えそうです🎵

それに体力が無い方なので、分厚い腰パッドで重さが分散され、助かってます(ˊᗜˋ)

  • みゅ〜

    みゅ〜

    コメント、ありがとうございます(´・∀・`)

    新生児から、付属無しで使えるの、いいですよね☆
    股も開きすぎにならないようにできるし、
    大きくなったら、前抱っこも楽しそうですし♪

    1ヶ月半を迎える前に、すでに5キロ超えてて、抱っことか、かなり腕や腰がきてるので、抱っこ紐で抱っこするのが楽しみです(o´∀`o)

    • 12月29日