![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![sun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sun
千円じゃだめですかね?はじめからあげすぎると後がしんどいと思います💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
未就園児は1,000円にしてます😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
なるほど!未就学児は、ってなれば考えるの楽ちんです😂- 12月3日
![Ha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ha
一律500円とかでいいかと思います!
小学生になったら1000円〜て風にしてくかなと思います!
あんまり最初から入れすぎると中高生になったら破産しそうです🤣
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうですよね🥹
4人年子だと一気に増えますし少しずつにしていきたいと思います🙌🏻- 12月3日
![りぃ(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ(26)
ワンコイン、500円でいいかと!
小学生からは1000円スタートで
低学年、中学年、高学年とかにわけて上げて行ったらいいと思います!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
少しずつ上げていけばいいですよね😂- 12月3日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1人千円で十分だと思います🤔
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
しばらくはみんな一律にしたいと思います🙆♀️✨- 12月3日
![三兄弟まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三兄弟まま
幼稚園まで1000円、小学生から2000円にしてます😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
小学生になるまではそれくらいでいいですよね😊- 12月3日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
私なら、皆んな同額で2,000円にします!
それか、下の子ら1,000円、上の子ら2,000円ですかね🎵
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
幼稚園児は二千円でしょうか?😊- 12月3日
-
ちょこ
そうですね、幼稚園児は2,000円ですかね😊
小学校低学年で3,000円
中学年で4,000円
高学年で5,000円
中学生もずっと5,000円
高校生から7,000円
大学生から1万円
って考えてます😁🌸
お正月に会えた時だけ渡すって感じですね👌- 12月3日
-
はじめてのママリ
遅くなってすみません😓
しっかり考えていてすごいです!
参考にさせていただきます😭🙌🏻- 12月4日
-
ちょこ
皆さんのコメント見ると、最初多いと後が苦労しそうですね💦
人数が多いと尚更😅
でも、今のご時世で親戚付き合いがあるってとても大切なことだと思うし、叔母ちゃん叔父ちゃんってしたってくれるなら、お正月のお年玉を楽しみにでも会えたら嬉しいですよね🥹
私に親戚がいないので、とても羨ましいです。いないと、いないで寂しいお正月ですよ😭- 12月4日
-
はじめてのママリ
私側に小さい子がうちの子しかいないので何も分からず…😭
年子ちゃんなので後々を考えたら結構な額になりますしね😂笑
あまり会わないのでお年玉ぐらいな〜って感じで考えていきます!✨- 12月4日
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
1000円にしてます!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
一律千円で考えたいと思います😊!- 12月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家では未就学児には500円もしくはお菓子詰め合わせにしています。
小学生低学年になったら1000円あげています。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
お菓子の詰め合わせもいいですね🤭
未就学児だと貯金に回るのかなって思いますし🤔- 12月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの家族は未就学児は2000円で小学生から3000円です!でも旦那の親戚からは去年1000円だったので0歳ちゃんは1000円でも良いと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
0歳児難しいですよね😭
少し考えてみたいと思います!- 12月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1000円です✨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
大体千円なんですかね?😊
その方向で考えたいと思います🙌🏻- 12月3日
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
弟と話し合って千円で統一してます😊
-
はじめてのママリ
遅くなってすみません💦
コメントありがとうございます!
話し合って合わせるのもいいですよね🥺- 12月4日
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
未就学は1000円て決めてます!
-
はじめてのママリ
遅くなってすみません💦
コメントありがとうございます!
皆さん千円が多いみたいなのでその方向で考えたいと思います!😂- 12月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼児のうちは500円
小学生から1000円ずつ上げていくつもりです!
-
はじめてのママリ
遅くなってすみません💦
コメントありがとうございます!
小学生まではそれでもいいかもしれないですよね🥹- 12月4日
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
私も生まれた時から親戚一律で10000円と決まっていたので10000円です😭💧
理由としては、年齢がだんだんわからんくなって間違えるよりかは一律にしたほうがいいとのひいおじいちゃんが言ったのが始まりだそうです(笑)
いい出費です🥲
-
はじめてのママリ
遅くなってすみません💦
コメントありがとうございます!
えっ!それはやばいですね…😓
大人は笑えない出費ですね😨- 12月4日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
みんな千円でってことですよね?😊
確かに後々大変になりますもんね…笑