![ちた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マンションから一軒家への住み替えを検討中。エリア変更が必要で、通勤時間や料理担当を考慮して二つの候補を比較中。料理が苦手なため、悩んでいます。
住む場所と家についてです
現在マンション住まいですが、男の子の激しさをみくびっていたため売却し一軒家への住み替えを検討しています。
現在は、夫婦揃って再来年の4月頃まで育休中です、
引き続き同じエリアに住みたかったのですが、土地が高く手が出せずエリア変更が必須となりました。
そこで候補のエリアが二つあり、
一つ目:私と主人の職場の中間で中古住宅
通勤時間各々40〜50分
帰宅の早い方がご飯作ったりする
二つ目:主人の職場寄りで新築注文住宅
通勤時間主人20〜30分 私1時間弱
主人が帰りが早いのでご飯担当してくれる
電車へのアクセスが良い
どちらも子どもの教育環境的に大きな差はないので、通勤の面と料理の有無次第なのです。
なるべく子どもとの時間を作りたい反面、料理が本当に苦手なので(できないわけではないですが、料理が趣味の主人のご飯の方が圧倒的に美味しい)作ってほしい気持ちもあり悩んでいます。
安い買い物ではないのでどうすると良いのか悩んでいます。
なんでもいいので(誹謗中傷除く)コメントお願いします、
- ちた(2歳6ヶ月, 6歳)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
遠くなってもちたさんの通勤時間が数分しか違わないみたいなので、新築で注文にできるなら2にします!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①にしてもちたさんの通勤時間は②と大差ないし、それなら苦手な料理もやってもらえて新築も建てられる、電車のアクセスも良い②にします!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2がいいと思います😄
どちらかが保育園だったり学校だったり、生活範囲に近い方が便利です😄
保育園や学童(入れますよね?)はちたさんが迎えて、その前には旦那さんが帰宅&家族が帰ってくる頃に夕食が出来上がってる状態の方がお互い楽だと思います😄
もし旦那さんが残業したらその時はテイクアウトでもしたらいいと思います😄
コメント