
コメント

ママリ
体重増加が順調なら、きっちり3時間じゃなくていいって言われたので、
夜間は起きたらあげる感じでした!
大体4時間以内には起きてました。
たまにうっかり朝まで起きなくて焦ったこともありましたが💦

y
生後2ヶ月ですが、7.8時間起きない事もあります😂
夜中自分が起きた時には5時間くらい空いてたら飲ませてみますが、起きなければそのまま起きるまで待ってます😂
ママリ
体重増加が順調なら、きっちり3時間じゃなくていいって言われたので、
夜間は起きたらあげる感じでした!
大体4時間以内には起きてました。
たまにうっかり朝まで起きなくて焦ったこともありましたが💦
y
生後2ヶ月ですが、7.8時間起きない事もあります😂
夜中自分が起きた時には5時間くらい空いてたら飲ませてみますが、起きなければそのまま起きるまで待ってます😂
「授乳」に関する質問
吐き戻しと嘔吐の違いは何ですか? 元々吐き戻しが多く、毎回と言っていいほど授乳後に戻します。 時に小さな水たまりができるくらい多めの時もあります。 しかし昨日の朝、離乳食と授乳後に連続で2回ほど嘔吐しました…
生後9ヶ月です。 3回食2日目で夜間断乳をしたいのですが早いでしょうか? 授乳すればかなり飲むので喉が渇いてるのに断乳したら可哀想かと心配になります💦 また夜間断乳のやり方教えてください‼️
授乳での寝かしつけをやめるべきでさよね💦 もうすぐで4ヶ月になる息子です。いまだに夜中2、3回は必ず起きます。 混合なので寝る前のミルクを増やそうとしても、途中で拒否したり、そもそも飲まなかったりでムラもあり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね笑
私もぐっすり寝てるのを起こすのもかわいそうだなぁと思いながら皆さんはどうしていたのか気になって
ありがとうございました!
私も起きるまで待つことにします!