![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が熱と血尿で心配。検査しても異常なし。口内症状あり。大きい病院へ行くべきか悩んでいます。
地元のクリニック(小児科)で娘を診てもらいました。
4.5日39-40度の熱が出て昨日37度台、今日夕方36台に下がりました。
オムツみたらオレンジっぽいのが続いて怖くなり今日調べてもらったら血尿とのことで尿検査してもらいましたが特に何もありませんでした。
口の中にポツポツあり、喉も腫れてるので溶連菌疑われ検査してもらいましたが違いました。
膀胱炎では?など色々質問攻めしちゃいましたが全部違うと言われたのでひとまず様子見でいいと思いますか?
実母には大きい病院に行きなと言われてますが、確かに不機嫌だけど熱が下がると同時に少しはマシになってきた気がします。
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
血尿と言われて尿検査した結果尿潜血はマイナスだったってことですか?
膀胱炎もきっと尿中の白血球が出るのでそれで否定的なんでしょうね。
今回の風邪で抗生剤や咳止めは出されてないですか?
薬の影響で尿の色が変になる時はあります。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
「尿 オレンジ」で調べると脱水症状や肝臓の異常などと出てきます。
私なら怖いので、大きい病院に連れて行きます。
医者も人間なので、言うこと鵜呑みにしない方が良いですよ。普通に誤診しますよ。
-
はじめてのママリ
他の小児科でもオレンジ尿は風邪の時はあるあるだと言われました😨
飲み物飲んでるけど食べ物が食べられてないから水分不足だったのかもとも思います😥
ただ昨日36度に戻って以降、どこか痛いって言ったりもなくかなり元気になり不機嫌も消えたので本当に風邪だったのかなとも思ってきました😂- 12月3日
はじめてのママリ
尿潜血はマイナスでした!
白血球は500で尿検査のおまたにくっつけるタイプのやつだからどうしても雑菌がつくからそれだと言われました💦500って多いイメージなんですがどうなんでしょう?💦
抗生剤出されてないです😰薬は喉痛いの止めるやつです💦