
コメント

はじめてのママリ🔰
売買でなく、賃貸の場合は自社物件でない限り仲介手数料無料でやっていると儲けが無いのでほぼ無いかもです💦
私はハウスコムで2回賃貸借りましたよー!
とことん話聞いてくれたし、提案もたくさんしてくれたので満足でした。
はじめてのママリ🔰
売買でなく、賃貸の場合は自社物件でない限り仲介手数料無料でやっていると儲けが無いのでほぼ無いかもです💦
私はハウスコムで2回賃貸借りましたよー!
とことん話聞いてくれたし、提案もたくさんしてくれたので満足でした。
「住まい」に関する質問
マイホーム購入検討中です。 行き止まりの土地はどう思いますか? ハウスメーカーさんに作って貰った3D画像ではよく見えるのですが、周りを家で囲まれています。 お世辞にも日当たりがいいとは言えません。 (夏は暑いの…
最近家の中で毎日のようにゴキの赤ちゃんが出ます😥 大きいのはだいぶん前に1匹出て退治して、キッチンと床の隙間を旦那に埋めてもらいました。どこから出てくるのでしょうか? 洗面所とキッチンの配管の隙間は引っ越した…
学校までの距離について 小学校まで900m(徒歩13分) 中学校まで500m(徒歩8分)はどうですか? 子どもがまだ小さいので、距離感?がよく掴めず 小学生以上の子どもがいらっしゃる方の ご意見をお聞きしたいです。 学校ま…
住まい人気の質問ランキング
小さな怪獣のママ🦖
そうですよね🥹
仲介料を安くしてくれるところないかなぁ、、😂
ハウスコム!初めて聞きました!調べてみます♡
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
はじめてのママリ🔰
仲介料ってなんやねん!とは思いますよね。笑
でもまぁ自分たちで家借りるのや契約書類、手続きは難しいから仕方ないと思う気持ちもありつつ。。
礼金とか、無駄なクリーニング代とか、そのへんとかも削れるだけ削って頑張ってください🙏
小さな怪獣のママ🦖
ですね。。。
コメントありがとうございました✨