※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

4歳の子供が咳があり、病院で薬をもらいました。今は熱があり、座薬を入れた方がいいか悩んでいます。寝ている間は熱があっても入れなくても良いでしょうか? 咳はしているが、普通に寝ている状態です。

4歳の子供が咳があり午後に病院で薬をもらいました。
いま、熱があり座薬を入れた方がいいのか悩んでいます。
寝てるなら熱があっても入れなくて良いのでしょうか?
咳はしてますが、普通にいびきかいていつも通り寝ています。
アドバイスよろしくお願いします。

コメント

ママリ

今日病院で熱がなかったのでPCR検査はしなかったのですが、熱が出たため明日病院に連絡して検査をした方がいいのでしょうか?

まろん

看護師さんに座薬は一時的に熱を下げて落ち着かせるためのものだから、ぐったりしてて水分も取れない時に使うようにと言われました!

冷やすなら鼠径部に冷えピタ貼るのがオススメです。おでこだと寝てる間にずれて口元に言って窒息する危険があるそうです😰

お熱心配ですよね…ママリさん看病大変だとは思いますがお身体に気をつけてください😊

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️‼️
    寝れているなら座薬しなくてよさそうですね…💦
    でも、熱性痙攣(なったことないです)が心配で…💦

    この状態で、まろんさんなら貼りますか⁇😭久しぶりの熱すぎて自分だけの判断が不安で💦
    あ、あと、、コメントにもかいているのですが熱が下がらない場合明日コロナ検査お願いした方がいいと思いますか?😭😭

    • 12月1日
  • まろん

    まろん

    熱性痙攣怖いですよね😰
    私なら38度台だったら冷やしちゃうも思います…

    病院に連絡して、熱が出だしたことを伝えてPCR受けるか受けないか指示してもらいます!

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりました🙇‍♀️
    こども8000に電話してみました💦
    マロンさんがアドバイスしてくれた事と同じようにアドバイスされ朝には熱が下がり今めちゃくちゃめちゃくちゃ元気です😭😭😭😭
    死ぬんじゃないかと、ヒヤヒヤでしたが…安心です😭まろんさん、遅い時間に返信してくださりとても助かりました🙇‍♀️💦ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月2日
  • まろん

    まろん

    お熱下がって、よかったです〜👏

    • 12月3日
夜食のホヤ(略して肉子)

熱があっても眠れていれば座薬しなくていいです😊もし夜中に起きてしんどそうなら入れます。
熱は何度なんでしょうか❓座薬、基本は38.5以上です。
検査するかどうかは、お母さんの判断ですね💦

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます‼️🙇‍♀️
    今、熱を測ったところ38.4度でした。特にしんどそうではなく咳はしますがいつもどおり口をポカーンとして寝ています。明日も熱が高いようなら病院に電話して検査をどうしたらいいか聞いてみようと思います💦久しぶりの熱で心配です…鼠径部や脇の下を冷やしてあげた方がいいのでしょうか⁇💦すみません、質問ばかり…🙇‍♀️💦

    • 12月1日
  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    普通に寝てるなら大丈夫です😊
    検査をどうしたらという電話質問は、医師も返事しにくいかもです💦自分がやってほしいかどうか、意思を決めてからの方がいいと思います!
    私なら、寝てるなら無理に冷やさなくていいと思います。しんどそうな時だけやっています。水分補給だけ、忘れないでください😊

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりました‼️あの後、こども8000に電話したら上の方と夜食のホヤさんがアドバイスしてくださったようにアドバイスされ無事に朝熱も下がり今めちゃくちゃめちゃくちゃ元気で安心です…(うるさいくらいに😞)夜遅い時間に返信してくださりとても心強かったです😭😭😭ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月2日